ようやく重い腰を上げWebUIに移行しようと
色々試行錯誤中

同じプロンプト入れても今までのGUIとなんか利きが違うし
なんか触れるとこ多すぎてよく分んないしで
とにかく回しては数値をいじり、回してはいじり
してます

いっぱい出来たんでとりあえず貼っとこ

6 44

webui アップデートでちょっとUIがリッチになったせいで対応が超めんどいよぉ…

14 210

ちちぷいに取り敢えずアーカイブしておけば、パソコンからじゃなくてもtweetできますね!

今までNMKD stable diffusion UIだったのですが、今日の夜はWebUI Automatic1111を導入して、色々環境を整えたいと思います。

1 32

StableDiffusion(Counterfeit)で生成した画像に対して、「一部分だけ修正したいんだよなー」って思うことが結構あったんだが、StableDiffusionWEBUIの「Inpaint sketch」で直したいところを塗りつぶせば良いことを知った!!
レベルアップしたぜ!!

1 7

※ジョークイラストなのでご注意ください。
失踪していた↑↓ボタンくんが帰ってきました。どうも古いブランチのwebuiを拾ってきてしまっていたようで、環境構築しなおしたら復活しました。
おかえり↑↓ボタンくん・・・イラストの中に入れてあげよう。

1 18

今夜のStable Diffusion
沼るのが苦でない戦闘スタイルなら、
StableDiffusion WebUI AUTOMATIC1111を強くおススメする!


1 0

I didn't do anything - I just had GPT-4 generate a prompt, stuck it in StablediffusionWebUI and pressed the button.




8 68

今日の というか (AOM3A1)

今回は桜がテーマ。
ということでWBC優勝記念、野球ユニフォーム姿 with 桜
(以降のtweetも含めsd-webui-cutoff使用)
4枚目の謎の布w

2 8

diffusersからwebuiへ移行
DefMixをお借りして試し撃ちしてみる

0 3

湖で競泳水着姿(VAE:vae-ft-mse-840000-ema-pruned, sd-webui-cutoff使用)

3,4枚目、少し弱めにrealstic入れてるけどなんか質感良さげ?

残りCU 125.28

(AOM3A1)

2 8

右手がちょっとおかしかったのでimg2imgで「peace sign right hand」を追加したらなんとなくピースした。それにしてもUI上でimg2img出来るの楽だなー。

0 3

Counterfeitを細かく説明してくれてるサイトを見つけてcolab上でやってみた!すげぇ!
しばらくいじってみるか。

1 3

そういえばとwebuiを更新したらUniPCってのがふえてるのね
DDIMとUniPCで同一生成

2 50

画風と構図を別学習に分けられたりなかなか便利

GitHub - hako-mikan/sd-webui-lora-block-weight https://t.co/rgHkkeSBvv

2 3

どよーん。
これも作りたいポーズとはちと違う。
768*768になってからガチャ回してチョイスがやりにくくなってなー(時間的な意味で)。
ああ、計算資源が欲しい。
WEBUIはColab使わないと動かせないので起動が面倒。起動する時間が惜しいというか、思いついたらすぐに入力したい。

0 0

WebUIの動作報告
i7-10875H
RTX 3060 Laptop (VRAM 6G)
ARGS=--xformers --disable-nan-check --medvram --always-batch-cond-uncond --opt-channelslast --opt-split-attention-v1
1024×1024,bat size = 8で8.3s/it、9で9.5/itぐらいの速度感

0 0

Stable Diffusion webuiで遊んでたら、メガネ設定は無視されたけど、かなり千冬ちゃんな画像が生成された😆

0 3

完璧ではないけどちゃんと透過状態で背景を抜いてくれる…… >stable-diffusion-webui-rembg

後処理枠(Extras)なのはやるまで気づかなかった

https://t.co/6JfcUlJ6im

0 4

AUTOMATIC1111の新しい背景除去機能「Rembg」
https://t.co/IwPMXkov8X

拡張機能のタブで「stable-diffusion-webui-rembg」と検索するか、GitHubから入手可能

100 542