🇵🇬系4コママンガ】
今日は2個投稿してます!

JICAの研修内容のマンガです!

今回はこの2コマ目が
めっちゃしんどかった…
小物や建物がある回はめんどくさいです笑

★続きは↓のURLから!★
https://t.co/1c6NT8a7iv



0 1

🇵🇬系4コママンガ】
今日は2個投稿してます!

JICAの研修内容のマンガです!

1個目はこんな感じ。
マンガの後に率直な研修の
感想も書いてます。ぜひ!

★続きは↓のURLから!★
https://t.co/1c6NT8a7iv



0 2

【パプア 🇵🇬系4コママンガ】
今日は2個投稿してます!

JICAの研修内容のマンガです!

2年間現役で教員をしていた服部に
JICAの研修はどう写ったのか!?
必見です!

★続きは↓のURLから!★
https://t.co/1c6NT7SvTV



0 2

🇵🇬系4コママンガ】
今日は2個投稿してます!

JICAの研修内容のマンガです!

「どうせ形だけの研修だろ…。」
と手を抜いた服部はコテンパンに…。
この後どうなる…!?

★続きは↓のURLから!★
https://t.co/1c6NT7SvTV



0 3

土木学会誌6月号表紙は、インフラマネジメントの国際展開をテーマにODAの様子を描かせていただきました。
実は毎号、奥付で表紙コメントを書かせていただいているのですが、今回は困ってしまって、なぜかJICAの食堂をおすすめしています😂

2 21

農研機構もSDGsとSociety5.0やってます
国民包囲網はすでに全方向から敷かれているんですよ
もう腹くくって戦うしかないってわかるだろ








https://t.co/jwgmHCiNNB

4 7

姉プチ3月号本日発売です♥
★表紙&巻頭カラー『30禁』畑亜希美
★カラー53P『海神の花嫁』小純月子
★激レアカラーよみきり『イケメン社長飼い始めました』長江朋美
★JICAコラボショート『わたしをとりまく世界の話』尾崎衣良
ぜひお買い求めください!
https://t.co/jeUNpmQPmT

21 57

お姉ちゃん共生社会は食口が作ろうとしているルールだから『共生』と言う言葉に騙されちゃダメ、ダメだよ♪

外国で共生社会を実現している国々はJICAを通じて日本人の税金でその秩序を保っている国だよ♪

豊で安全な生活を望むなら食口を倒さなければ何も実現しないよ
食口が太る社会が「共生」だよ

1 1

国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊員としてモンゴル北部オルホン県に派遣されている看護師・中村秋子さん(41)が、日本のラジオ体操の普及に努めています。現地で撮影した動画は、東京都のラジオ体操プロジェクトの優秀賞にも選ばれました。 

 東京新聞 より
https://t.co/gGdQcQ8x3S

0 2

国際平和映像祭(UFPFF)2019は9月15日(日)JICA横浜で開催!参加者募集中!
https://t.co/YCd7JmEaHY

音楽ライブ出演アーティスト:
YANO BROTHERS

日本人の父と、ガーナ人の母との間に生まれた、実の3兄弟ヴォーカルユニットYANO BROTHERS。ジャンルにとらわれない魂に響くハーモニーを届けている

3 3

I’m never gonna Rest In Peace knowing I haven’t settled on a decent last name for her
Anyway updated version of Jica

1 0

true nature of the problem is this:
①why grudge permission?
(right away payment is jica<japan>.dont pay now JMRT) should dont have reason of grudge
②that MRT person who?
③The reason? Its purpose?
④person in charge who?
https://t.co/siQaGHqrA4

1 1

true nature of the problem:
①why grudge permission?
(right away payment is jica<japan>.dont pay now JMRT) should dont have reason of grudge
②that MRT person who?
③The reason? Its purpose?
④person in charge who?
https://t.co/wPI0F1cdqg

5 9

Mass Rapid Transit (MRT) is a Japanese ODA loan project, and the construction cost for the client is paid by the Japan International Cooperation Agency (JICA). (5/8)
※full text→ https://t.co/wPI0F1cdqg

2 3

円借款40年分割返済、10年猶予がある事、すぐ金支払うのはJICA(日本)でJMRTやイ政府がすぐに支払うわけじゃない、という事は知っているのですが、『なぜJICAが支払う許可を渋ったのか』『許可サインを渋ったのは誰か?名前は?』という事を問うてます。JMRTは論点すり替えてこの質問から逃げてますよね?

10 9

10月6日「国際協力の日」🌎

1954(昭和29)年,途上国への技術協力のため、
国際協力組織「コロンボプラン」に加盟した日。
外務省と国際協力事業団(JICA)が
1987(昭和62)年に制定。

☆詳しい説明↓
https://t.co/FAwUoVV5ZZ

 

0 11


いつも企画展ありがとうございます。

ヨリドリです。

今、地味で目つきの悪いフェルト鳥を絶賛作っています。
新作は、
羊毛の国、キルギスのJICA団体様とのコラボ
ツバメポストカード
です。

minneで少し販売中
https://t.co/EC0zqKNbWi
デザフェス→A288

よろしくお願いします💕

12 40


1954(昭和29)年のこの日、日本が、初めて援助国としての国際協力として、途上国への技術協力のための国際組織「コロンボ・プラン」に加盟した。

0 0