岸田や日本の代議士は出てないんですね…(¯―¯٥)
良かったと思いきや💩やATMとしか思われてなかったんだなと再認識しました(¯―¯٥)

88 286

マーダーミステリー風シナリオ『カレンデュラの空』GMとして見守りました!
Raiさんとのタイマン羨ましい人がいっぱいいるだろうなぁ。にこにこ。とても良い物語を紡いでいただきました。ありがとうございました✨

0 15

作業用BGMとして、本日選ばれた2作が陰のはほぼ女しか出て来ないのにハーレム感押し押しじゃなくて、好きだった。αのキャラ感好き金髪エルフには男女ともにロマンしかないSGのメンバーもっとほりさげてほしい
ヒョウケンは本当にこれでアニメ完成してるのか?って疑った内容もう覚えてない

0 1

SGMとして遊んできました✌️皆の心に残ってくれたら嬉しいな☺️✨
これは集合イラスト❤️‍🔥
各視点配信アーカイブあります!
こちらJESさんのGM視点です!
ツリーに各配信URL貼り付けていきます!
https://t.co/bmiJKe44iD

2 10



🦈𝙃𝘼𝙋𝙋𝙔 𝙔𝙐𝙈𝘼 𝘿𝘼𝙔🐱

&TEAMとしてデビューしてくれてありがとう🤍大好き〜‼️


39 86

終わりました。

『あの日の泡沫』

本日2/6回の皆様、ありがとうございました!
とても、心にくるものがありました。
GMとして見ていた私がそうなのだから、中にいた皆さんたるや、、😭

またあの赤い電車に出会いたいと思いました。
お客様、関係者の皆様、ありがとうございました!

5 18

髪のボリュームを抜いた身長を100cmとして、プロポーションと身長差はこんな感じになるかな。末端を広げることによる安定感を重視する方向性で検討してる。
ちなみに、アバターメーカー製のくまちゃんガールは160cm強あった。

0 0

ちなみに最初に公開したものは、作品のBGMとしてループ対応したもので、FULL Ver.もあります!

♪悠遠の西、心躍る君と暁を
https://t.co/WOjwBHa0VN

2 5


すべてを照らすGMとして見守ってきました。
三作駆け抜けていただき、また、素晴らしい世界を見せていただきましてありがとうございました。

0 16

魔道書大戦RPGマギカロギア
『優しい幻想に抱かれて』
作・GM:あくあさん
SGM:ただよし
PL:あるみどなさん

SGMとして参加させていただきました。
自分が通った時とは違う展開で楽しかったです。
ありがとうございました~!!

2 8

「Only you」をGMとして遊んできました!

斡旋卓っていうんですかね?

任されたからには、この卓のために1日お休み取って気合い入れて回しましたよ🙌

私は初対面のお二方ですが、めちゃくちゃ良いテンポで話し合いされていて感激しました✨
なんか こう 様式美って感じ!
とっても素敵でした👏

0 16

長い間お疲れ様でした😁
ANTHEMとしてはここからスタート

新たなユーテリティの効力非常に高いと思う
複数のコレクションがお互いの底上げになっていくことを期待✨



23 58

&TEAMのかわいいマンネ🐶

MAKIくんのセンイルカプホイベントを東京、大阪で開催します
個数限定ですが、郵送対応も致します
&TEAMとして初めてのマキくんセンイル、盛大にお祝いしましょう✨

皆様の参加をお待ちしています😊

Googleフォームはこちら↓↓↓
https://t.co/JFrdIhTZHg

65 188

シノビガミ『零は機械仕掛の夢を』
GM:ふれの
SGM:わんわんお
PC1:ねも
PC2:ぴっきょ
PC3:イモマン

セッションエンドです!! 久しぶりに無印ぜろゆめの成分をたっぷり浴びました。プレイヤーの方々もSGMとしてゼロちゃんのRPをしていただいたわんわんおさんも本当に大感謝です!!

1 4

作業用BGM動画が枯渇したので昨晩、中高生ん時散々(多分100回弱)観た、天地無用!魎皇鬼の第1シリーズなら良かろう、とアマプラにあったのでかけてみたが見事に深夜が溶けた🫠
魎呼さん美しい健気可愛いし折笠さんのお声好きすぎてBGMとしてなんて無理やった。
ナメてた😇
(写真は家宝のLD)

4 43

ハマーン様誕生日おめでとうございます❣️🎉🎂

という事で作業BGMとしてZ・ZZガンダムを掛け流し
ZZのハマーン様が特に可愛いのよ☺️



4 11

今日バンもん!ちゃんねるをBGMとして作業してて思ったこと(ぐみてゃん100の質問より)

0 5

作業用BGMとして延リピしてたら描きたくなった、
おとおかあさん好き、これはうまいっ てシーン
背景は彼彼女の愛するパルのイメージ

0 0

AVANTASIA『THE METAL OPERA』
を聴いています。

01年発売の1stです。
EDGUYのトビアス・サメットによる
メタルオペラプロジェクトです。
オペラとは言え難解な印象は無く
普通にHMとして楽しめます。
豪華ゲストも多数参加した
メロスピ/メロパワ好きの方なら
聴いて絶対損の無い優れた作品ですよ。

0 13