とりあえずメインキャラのみ。PFNW→PFFK→PFT→PFT新津。

0 0


今回不参加だけど
PFNW:ミスラ→PFFK:カルマ→PFT:ハル→PFAOS:メイズ&シオン

0 2

続き)PF外伝W&K→テンペスト
3)PFSR→アダマース、ネフリティス、ミラ
4)PFFK→ネツァク
5)PFT→フィデス

0 3

ろくねんまえの豆まきファンアート(PFFK)再掲

4 9

昔のPFキャラを描こうシリーズ、ラビナ(PFFK)

5 6

左上から時計周りに
マーシャ(PFFK)と晶(創作)と
鈴乃(創作)と名無し、直近だとこの四人すなぁ
みんな中国名では無いですが

0 1


PFFKよりマーシャ
シャンタルと共にブンゴに拾われた虎娘
今や看板娘にまで出世したシャンタルとは違い
彼女はPFFK以降の出番は全く無い
いつか活躍させたいと思う

0 5

アークナイツ風第二弾。PFFKのダクタです。
キャラシと見比べると差が歴然すぎる。最終章だと黒だったから許して。脚部の書き方が上手くなったと思う。
背景は柱状節理ドラゴン

2 1


基本はかわってないのかもしれんなぁ
PFFK☛変形戦艦ロボと獣人(一応同一人物)
PFAOS☛ケモ耳ロボメイドと変形するロボショタ

4 10

ぼくのPFFK(右半分は人様のキャラクターです)

1 2

■ジクト・ダラン (PFFK)
ゴルベイル出身の戦争孤児傭兵。将来の若者のため、国の礎となるためならば、その命を投げ出しても構わないという生き急ぎ野郎。前線に立ち続けた男。端末ダイスのいたずらな運命によりその意気をもとに戦死。生きざまは刻まれたが、国は勝利にはならなかった。

0 0

レイネ PFFK
きいキャラデザイン大賞、いまだに本気で可愛いと思ってる。名前と能力の由来はDX3から。サイズは500mlペットボトルと同じぐらいだが能力が重力制御なのでかなり強い。いまでいうメスガキ的性格の設定なのだが非常に徹しきれないのでなんかいい子になってた。

1 3

アギニス PFFKに参加したキャラ
残忍そうでイケイケな見た目で弱気で防御キャラというギャップ狙いの子
同ギルドのみんなの戦う様子を見て頑張ろうって決意してたけど終盤みんな傷つくからまた落ち込んでた
名前はPSO2の雑魚から取ってます
一枚絵で頑張ろうとしてたけどもう少し動かしたかったですね

0 4


☚PFFK    PFLS☛

データ残っててよかった・・・・

11 17

これは昔描いたステンドグラス風のイラスト(PFFK、絵師カビより)
今は亡きルイス・C・ティファニー美術館で見たアール・ヌーヴォー様式のステンドグラスの画風に影響を受けています

0 14

フルークさん()よりリクエスト頂きました。
PFFKよりエセル(PFLS-EX仕様)です。
FKでは大変お世話になりました…リクエストありがとうございました!

2 3

ピクファンケット開催おめでとうございます~!せっかくのお祭りに乗りたいなと思って、初参加の思い出のPFであるPFFKでの参加ギルド【天馬騎士隊グランディーテ】のイラストをネットプリントに登録しました。良かったら印刷してくださいな!(番号はリプに繋げます)

2 5


PFFK(ユズリハ)→初めて完走出来た子(但しBADEND)その後看板娘筆頭に昇格(絵は最近のやつ)
PFT(レジェンド&リゼ)→途中で所属ギルド沈黙
PFLS(タツヒメ)→まあまあ完走した、余命わずか
PFAOS(コトリ)→ジノのおまけ的に完走した。弱気な内気っ子から肝っ玉少女に

5 6

メッッッッッチャ懐かしい過去絵を見つけた(爆)

0 2