//=time() ?>
深夜にこっそり。
背景がイラストちっくですけど、illustration,2d,painting,sketch等々の呪文は一切入ってないです。
plmsに全任せです。
#NovelAI
最近使ってなかったせいか、1周回ってk_euler_ancestralが新鮮。いやplmsも好きなんだけど。
←k_euler_ancestral
→plms
どっちが好きですかね?
#NovelAI
location, travel, tourismって入れとけば、何かしらの背景が出る
DPM++2M Karrasはindoors, outdoorsを入れるバグりがちだけど、ddimやplmsたとバグらない
・・・なるほど?(思考停止)
#ACertainThing
plmsは下げてもScale6かな。
下げすぎると、破綻しすぎて心臓に悪い画像が出てくる。
最近ある呪文を意図的に抜いてたんだけど、やっぱりあった方が絵が安定するなー。
もはやNovel AIユーザーが少ないから詳細は言わない。
本日の教訓。
1:サンプリングステップは8あれば大丈夫。
もやって気になる時に16を試す位でokok。
2:PLMSでしくじったと思う前にDDIMかEulerでi2iをトライするんだ。何とかなる。
3:思考停止の前に手を動かすんだ。何かになる。
本日の成果物4つ!
いつもと違ってplms使ったらとんでもないハイクオリティ品ができた。
奇跡かもしれない
AIPICTORS「AIイラスト交流SNS」に新しい作品を投稿しました! https://t.co/7muETmXLvU #AIイラスト #AIピクターズ #NovelAI
基本ddimとplms両方で確認しながら進める。今回はddimの方が散らかっててよいのでddim側を採用。#NovelAI #NovelAIDiffusion