//=time() ?>
#ちいさなwebイラスト展2020
#有我すずな
水野仙子「くすり湯」のイメージで描きました。おばあちゃんが2人、世間話してるところです。2015年展示。
#ちいさなwebイラスト展2020
#有我すずな
「水野仙子と交流のあった人物シリーズ」で有島武郎(の、つもり)。直接会ったことはないのですが、手紙の交流がありました。有島の、亡くなった奥さんの残した手紙を仙子は読みたかったのです。切なすぎる。
#ちいさなwebイラスト展2020
同じく「黒い風」43pの原稿のコピーです。陸前高田のお祭りの風景。このマンガを描くにあたって、「何でも描かなきゃ、自分。」と、ある程度腹がすわったおかげで、無謀にも戦国時代に手を付けたのかも…。
#ちいさなwebイラスト展2020
2016年に「黒い風」という、中澤八千代様の書かれた「わたしの友の3.11」という本をマンガにするお仕事を頂きました。中澤様が、ふるさと陸前高田で見聞きした震災の生々しい体験の内容です。正直、私が描けるのか迷いました。(続く)
#ちいさなwebイラスト展2020
これは、秋っぽいポストカードを作ろうと思って描いたイラストです。
2017年ごろかな…もっと前かも。毎年、銀杏の黄色やメタセコイアのあったかい茶色を描きたくなるけど、表現しきれてない感じです。
#ちいさなwebイラスト展2020
2019年5月「須賀川幻想」で展示。須賀川城(今のテッテのあたり)と思って下さい。侍女の「かつら」、侍従みたいな「」あけのを知らない方はこちらを。
https://t.co/iy0wp1YXkz
「聖なる丘の星月夜」というマンガ描いてます。未完ですが。
#ちいさなwebイラスト展2020
服部ケサ。水野仙子の実姉。医者になり、らい病患者のために尽力しました。須賀川博物館に、日記があります。読みたい~けど読めない~~(T_T)。何度かケサさんを描いてますが、これは2015年より前のものです。
#ちいさなwebイラスト展2020
これは、2019年「須賀川幻想」で展示。須賀川の神炊館神社の雰囲気を描きたかった。銀杏の葉が道を黄色に染めて、とても美しいんですよ。
#ちいさなwebイラスト展2020
おはようございます!
これは2015年のイラスト展のチラシに使った絵です。須賀川駅の2Fで展示しました。水野仙子=服部てい、は猫が好きでした。「文章世界」にも猫を抱いた写真が。埼玉の文学館にもその号があり、猫に落書きされてました(笑)。
#ちいさなwebイラスト展2020
これは2019年、「須賀川幻想」のチラシに使ってもらったイラストです。水野仙子と、その小さい頃である服部ていちゃんがのぞいています。チラシは須賀川女子高時代の美術部のN先輩がいつも作って下さってます。
#ちいさなwebイラスト展2020
おはようございます。まず、2017年かな、描いたのは。
「いつ見ても古き住居やむら木槿 たよめ」
須賀川市立博物館の俳諧の本にあった句から。
「たよめ」と須賀川の誇る「市原多代女」さんと同じかは未確認です。
#イラストレーター通信 2020
webイラストレーターズ通信
ページ(p.263)
に掲載していただいてます
hirochickの
掲載イラストは2枚目です
@nitron_kt もp.262に掲載
良いご縁があります様に😌
#イラストレーター #hirochick
#ちいさなwebイラスト展2020
2019年5月「須賀川幻想」から。後の水野仙子=服部ていちゃんが、須賀川尋常小学校の校庭にあった芭蕉の歌碑にサクランボで色つけて叱られたエピソードを描きました。
#ちいさなwebイラスト展2020
今日からちょっとづつ載ます。ホントは3月中に帰省して原画持って来る予定だったのですが、手元にあるデータを使って。
これは、2019年5月「須賀川幻想」で展示した、二階堂家臣のお花見です。あけの達は黒川城にいるのでいません←「聖なる丘の星月夜」参照
webイラスト再録本「またあした ここから」/値段未定
/B5/40P
表紙できました。
制作中のため変更になる可能性があります。
いろいろ未定ですがよろしくお願いします。
シュールすぎる(というより若干ヤバめ)イラストの連続、ブランソン・リースのWEBイラストシリーズ『HELL WAS FULL』。イラスト見てもよく分からない、英語苦手なので意図するところがよく分からない。でもなぜか手に取りたくなる。そんなイラスト集です。 #カバー買い同好会
https://t.co/WWk03Yr0k7
長年ゲーム会社で2Dの仕事していた紅葉飛鳥です
年末退職し今年からフリーで活動を開始しました
可愛いちびキャラから背景、イケメンキャラクターまで幅広く制作出来ます!
▼Webイラストサイト🍁
https://t.co/bhk280eLjp
#私はこんな仕事がしたい
#関係者に届くまでリツイートされ続けると聞いて
【筋肉と骨格を知ろう⑧】
手の中はこんな感じで骨が入ってます🍖✨
手首の付け根の手根骨(しゅこんこつ)から扇状に指の骨が広がってるよ〜。
だから手を描く時は掌の中の骨も意識するといいかも!
#クロイヌWebイラスト講座