妖々夢での初登場でAncient Templeと共に鮮烈な印象を残し広有と共に我々にあの鬼畜通常交差自機狙い弾と斬撃エフェクトを喰らわしExストーリーでみょんと言ってはや17年、ついに2次創作にも原作の自機性能が反映されて人気投票人妖部門でついに1位、本当に愛してます妖夢ちゃん!

1 6

Xスト初期Ver.のリュウ、実は後期よりもダッシュの性能がイイ!(・∀・)

旋風脚ループよりもこっちの方がうれしいぞ。

3 20

マヴストのナッシュ、Xストナッシュの画像データのままだったのか。
黒塗りだったから今まで分からんかった🤤

16 51

EXストーリーも無事終えたので心置きなく二周目!完全入れ替えパーティーで行くぞー!

0 0

ポケダンDXストーリークリア完了!
私のところのコンビはヒトカゲとフシギダネでした。
前に遊んだ時にこのコンビだったので、折角なので今回も同じにしてみました!

0 3

KHUxストレリチアさん
名前を覚えていなかったのでずっとストーカーって呼んでた(失礼)けどまさかヤツの妹だったとは
KHで血縁関係のある続柄珍しいよね
しかし妹か、あのお兄さんとうとう鬼子疑惑極まってるね!
いつか会えるのかな
あの世界失われたものが多すぎるしどうにかなったらなったで複雑

2 0

アポロンのEXストーリー楽しくみてたのに予想外にぽっせが出てきてその後の話全く頭に入ってこなかった君

0 7

G-SHOCKがサポートする、BMXストリート&パークのコンテスト「PERUGIA CUP」。正式日程の13日(日)は台風のため、10月14日(月・祝)に順延が決定しました!
詳細はWEBサイトをチェック!

https://t.co/wHxwRR8RO7

3 33

わあい!SDXストーン…!データ容量の問題でたとえニンジャと併用でも自分の中のイメージはいまだにこれじゃ…懐かしい気持ち…ミラーとビーム、ソードとボムもそうか…

0 3

終わり!!!閉廷!!!!!
(EXストーリーは週末やるよ)

0 2

ジノーヴィー… 弱いなど言われがちですが個人的にあのアセンは対acを想定して作ってないと思うんですよね…
「人類に…旧世代の遺物がもたらすもの それは繁栄ではない」
NXストーリー序盤から彼はインターネサイン 特攻兵器 特殊兵器の存在を知ってたかもしれません

111 175

合法ショタ×下睫毛ビッチの甘々SEXストーリー❤
】『ミニサイズでもギャルお兄さんは落とせる』しみり
https://t.co/Qx0ptLa2Zi
今晩の相手と軽く誘ったピュアな童貞おチビちゃんがまさかの絶倫!?
攻めのワンコっぽい一途さにドロドロに蕩かされる受けの表情が色っぽい❤❤❤

54 209

【EVE】3/16プロビデンス遊撃戦。SG/CVA/Sev3rance vs THIRDその他。CVAのFLEXストラクチャ攻撃を支援。主戦場で友軍本隊(マカ+CV)と敵艦隊(レシャク+主力艦)が激突するなか、SGケルベロス隊は近隣星系へ転進。敵セイバーによって足止めされたDN部隊の救出を試みた。

19 25

『アルテイルNEO』EXカードパック発売開始!EXストーリーも追加!! https://t.co/A42nPXWUDV

1 2

世界樹Xストーリークリアしましてヒロ子ちゃん描きました。今裏ダン攻略中。ちびっ子の方はいかにしてヒーローになったかの妄想が捗りますね。

47 106

【大石舞台情報】
どちらもスペース+カフェ兎亭にて。

⭐️屋根裏の庭
「白いバラの女の子(仮)」

9/5(水)20:30
10(月)19:00
12(水)20:30
https://t.co/D2h83fiHLh

⭐️集団視力検査
「CENTER OF THE MEGANE」

10/20(土) 19:00
21(日) 13:00
(EXストーリーイベント 19:30)
https://t.co/0MmoXFez72

7 13

冬にc-mixストアから販売したグッズもでまーす。
慶弔に使う「ふくさ」
アクリルキーホルダー 3種類
とりあえず買っとけ

22 36

【第5話】 先生による『シャドウ オブ ザ ゥームレイダー』4コマを公開!

前作が気になった方はぜひ!
PSストア→https://t.co/xTAUNkMhCn
Xboxストア→https://t.co/WZyhgt2jXF

特設サイト【はじめよう!#トゥームレイダー! 】
https://t.co/GeTSNCste3

129 166

『あゝ新宿 』
アングラxストリートxジャズ展

若き山下洋輔氏1969年「バリケードの中のジャズ」ノーカット版が見れてよかった!
PIT IIN、状況劇場、それからタウン誌 新宿play mapの全容の一部を感じることができました。
③1971 OMJF広告

新宿高野本店にて

11 29