//=time() ?>
ひらいてのやつ、イラスト付きだとポイント高くなるってほんと??????
っていうことで最近あまり描いてなかったから使いまわしだけど!
ぜひぜひ東京で髭膝オンリー開催してほしいなあと!!!!!!
#ひらいて赤ブー
『やさしく、つよく、おもしろく。』の書籍について、立ち読みページなど、追加のお知らせです。こんなふうに素敵に紹介していただけて、本当にうれしいです。描き下ろしは、ぜひ読んで欲しいなあというものになったと思います。ゆきちゃん、大きくなったねー!
https://t.co/ix9FvbCChA
大図書館の羊飼い、玉藻√終わり。個別√に入ってからの玉藻ちゃんのかわいさといったら!自身の内面と向き合いその上でこれまでの生き方を変えていくのって、ものすごくエネルギーのいることだししんどいことだけれど、玉藻ちゃんには頑張って欲しいなあと思う。印象深い台詞が多くあって嬉しかった
「qualia」②
水色やターコイズグリーン、翡翠色のような色味が好きなのだが、それとピンクの色味の組み合わせは最強だと思っている。
淡いタッチにすれば幻想的だし、パステルカラーにすれば大分かわいい。
なので「うすらい」がピンクだから水色寄りの抽象も欲しいなあと思い制作した。
iPadにメディバン入れてみたのでかいたらくがきショタ十傑
十傑世界でも幼なじみ設定は生きててほしいなあと思ってたら、公式小説の短編でそんな感じだったので大喜びでした
十傑の公式での設定ってあの小説だけだろうか?あの世界線での本が一冊出したいです
@tenpos_TL
操ちゃんかわいいですよね。
なんというか一点にかける情熱がすごいというか、校内でもけっこうマイペースで目立った子なんだろうなあと思いました。
その生き生きとした姿が少し羨ましいなあと、後輩を尊敬の眼差しで見てしまうそんな話とか
とある依頼で作成したコラムのロゴです。
頭ひねってノイローゼなりながら作って、でもやっぱり、クライアントも自分もいいな!と思えるものが出来ると嬉しいなあと…思います。