//=time() ?>
セイバーさんフィギュアのLED台座は、スカートとマントの影が強い中でもキービジュアルの光る草原を再現するための策。
世界観、キャラクターのオーラ共に再現できたかなーと思ってます。
https://t.co/A55SPn4X8w
@torucky813 みつるさん沼にハマってる方いますので 過去に描いたみつるさんの絵貼っておきました( ´ ▽ ` )
3,4枚は旧3DSLL時代に描いたみつるさん
個人的にイイ感じに描けたかなーと思ってる
ゼルダの伝説30周年おめでとうございます!!!ゼル伝大好きです!描いてから弓矢入れるやつってどんなデザインだったかなーと思ったら腰に付いていたのね...背中に付けちゃったの許してください^^;新作ゼルダ楽しみにしています!!
桐生さんからご指名頂いたバトン。
全部デジタルで描いて、やっとsai扱えるようになったかなーと思った絵です。
アンカーすみません(>_<)
#自作の好きな絵1枚貼って5人指名する
青山先生に頂いたサイン!
「黒羽」は別に無くてよかったかなーとちょっと後悔w
純黒の悪夢のポスターにあった青山キッドのハンコも押していただきましたぁあああ!!!
(前に並んでた方が押してもらってたので!)
ハンコだったんだね〜
@kaduki048 自分が着物描いたときどんなだったかなーと思って探してみたw 大柄だけだと大変だから、細かい柄を適当に散らすといいのかも?ちなみに柄の知識(季節とか合わせ方とか)は全然ないw
描いてない組み合わせあったかなーと思い纏めてみた
めがほむとかアルまどとか細かくいくと結構描いてない組み合わせ多い
この中におりキリは良いけど上条と中沢入れる必要性があったのか
いつもとちびっと感じを変えてみたー。
目元変えたら誰の絵かわからないようになったかなーと思ったけど
「私絵がだいぶ変わってさー(^◇^;)」
「いや、全く変わってないよ」
って作家あるあるだから本人にはよく分からない( ˘ω˘ )
少しは成長したかなーと思って約一年前のイラスト見っけてきたけど、な――――ンにも変わってないわ…_(・ω・ 」∠)_ しょもん