//=time() ?>
#クッパ姫
微妙に旬は過ぎたかもしれませんがせっかく描いたので……
落書きのつもりだったのですが書いてるうちに楽しくなっちゃってガッツリ仕上げてしまいましたww
びっくりするぐらい描きやすかったのはなぜだろう。
オーストラリアの絵本が最近また気になるのはなぜだろう?メイ・ギブスの『スナグルポットとカドルパイ』は、ユーカリの実の赤ちゃんの冒険物語。オーストラリアの自然と動物たちが登場する、絵がとにかく魅力的な作品。初版は1918年。矢川澄子さん訳で日本でも出版されました。
https://t.co/aQy9Rc0gAo 先日のアンケート、トマトがぶっちぎりだったのが予想外でびっくりしました!なぜだろう気になるー!たくさんの投票ありがとうございましたー!🍅🏆
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20180820
#大淀
#チアガール
応援してくれている、チア淀さんの図。
激しい動きをするので、髪は後ろで縛ってます。なんか、だいぶ幼い感じがするのはなぜだろう?
なお、だいぶ遅刻・・・。
今現在作画で私を苦しめている桐葉とゆかり。白黒作業中にカラー描きたくなるのはなぜだろうね。桐葉は小食そうなのに猛烈にでかい鉄火丼(にわさび特盛)を持ってくる鬼のような受け。 #創作BL
イタチさんの涙の流し方のイメージが、頭の中にやたら具体的にある。目を静かに閉じた表情。そんなシーン見たことはないはずなのになぜだろうと思ったら、描いてる間に思い至った。
暁の調べのデュエットの最後の表情だ。
昨夜は別の作業の流れを止めたくなかったので一日とばして、ええと何日目だよくわからん まあいいや サングラスかけるとなんかとってもフリーダムな気分で描けてたのしいな なぜだろう #15min30days #えをかこー