俺が両性なんて認めない! 1-3巻/カノンチヒロ
両性具有シリーズの子供たち世代のお話です。一番男っぽく硬派な子が18歳になってはっきりと両性になってしまい、2歳年下の幼なじみに…頭がついていかなくて大変だー。幸せになれよー!3巻の画像なくてごめん!

1 0

僕が「お調子者だけどやるときゃやるし、誰かを助けようって当たり前みたいに出来る主人公」を理想の主人公として描いてきた理由が、今はっきりと理解出来た気がした。

そうか、僕が一番大事にしている気持ちを教えてくれたのは、君だったんだね。親友。

0 8

はっきりと色を塗れるようになったなぁ。
今日も暑いね。

8 32

イラスト20日目

違和感しかないけどはっきりと言葉に出来ない

どこがどう悪いかはっきりわかるようになるのが今の課題かしら

0 6

ざっくりざくざく。
やっぱりイーヴル君と描き方が一緒。気を付けよう。もう少しはっきりとした描き分けポイントを探る。

0 12

動画ではっきりとは見えなかったんですが、たぶん左手はこんな感じで極まってるんじゃないかなぁと思います…。

0 1

颯助の表情差分を並べるとはっきりわかるんだけど、表情が多彩な聡慶に対してはっきりと目が変わるのは怒り(7)と驚き(9)のみ。
これは過去のトラウマに原因があるんだけど、昔に比べて表情が出てきたもののまだ乏しいというね。

0 5

左岸 瞭(さがんりょう)

左岸:「左目は真実を見極める目」というジンクスから「左眼」の音。大好きなシンガー Lisa Lefteye Lopes の名付けの逸話より。

瞭:同じく目関連の言葉で「はっきりとよく見えるさま」という意味の字

「自分は賢い、自分には正解が見えている」という思考に囚われた人。

0 3

果林さんの髪型についてだけど、アニメの果林さんは外はねの毛がカギになっててどれみても絶対あるんだけど
スクスタの果林さんで外はねがあるのはほぼないというか多分存在してない。
ここに関してははっきりとデザインが違う部分なんだと思う

0 17

今年の夏も あの素敵な笑顔を届けてくれることを信じたい
でもあなたをはっきりと見ることができるでしょうか。

それならば少しでも近くに来ていただいたことを感じていたい

そんな思いから今回は描きました。

Yuko Takeuchi
1980.4.1ー2020.9.27

0 12

(ま)実際にはそんな規定ないよ^^; SSをやるときとかかな?;
代わりにはっきりと明記されてることに、「外部と誰かが対論状態になったとき、他の垢は手出し無用」っていうのがあるよ。対論がこじれやすくなるだけな気がするから。

5 0

ニック(オーナー)

趣味:芸術、音楽、ゲーム
性格:我慢しがちの活発系🤔
不定期で鬱と平常を行き来しがち

ラルフ『虚狼』(キャラ)

趣味:カラオケ、ダンス
性格:冷血で優しい(?)

ルフ(代理キャラ)

趣味:イラスト、トーク
性格:表は優しく
裏は荒々しい
表裏がはっきりとわかれている

0 1

はっきりと時間計ったことないのですが、多分3~4時間あればラフから完成辺りまで行くかな?と…ここら辺(1-3枚目)くらいなら!聖夜様(4枚目)はもう少しかかってます!

0 1

今日は、【はっきりとしたイメージを具体的な形に現してみましょう】という日です🤗🌸「楽しいから笑顔になる」のではなく、「笑顔でいると楽しくなる」という原理であり、さらに笑顔でいることで、楽しいものを発見する能力も高まるのだそうです🌟まずは伝染しやすい笑顔を習慣にしてみましょう🙋‍♀️💕

5 90

シン・ゴジラ五周年
映画館で観た時の衝撃と興奮ははっきりと覚えてますよ

3 28

アニメ版のポポの家とアーケード版のポポの家です!

アニメ版は一本の木を丸ごと家として利用しています。なかなかの高層住宅ですね!

アーケード版はもともと木にあったほこらを利用しています。特に改装した様子はないです。

木を利用する共通点はありますが、やはりはっきりと違う!

2 22

小人さんが自分の胃の中で既にドロドロに溶けているという事実を焦ってはっきりと伝えられない女の子

43 230

みんなと海水浴パート3
セルリア、ナルコユリと。描いてて思ったんですが性格は似てなくとも髪型と髪色がよく似ている、自分の好みがはっきりと出ているんだなと思いましたね…勿論二人とも中身も大好きです、さもありなん。



76 172

企画絵つきさん、完成致しました✨
たくさんお待たせしてしまい大変申し訳ございません🥲濃いはっきりとした色合いの塗りをご所望でした!🔥はっきりとした色合いで塗る経験が今まで少なかった為「これでいいのかな…」とちょっと不安です🙇‍♀️💦(なので色彩が暗いverも💦)
参加ありがとうございました!

3 21

開催ありがとうございます。

はっきりと言葉で伝えて
第200回目「告白」

22 57