//=time() ?>
怪獣酒場の密談室、先日新しい展示に変わってボーズ星人&プレッシャー星人になってたやつ。テーブル上の4コマ漫画のレオ兄弟の顔がへのへのもへじなのが可愛いw
カレー大好き高1女子(辛口派)と彼女のカレーにホイホイされた20代後半忍者(甘口派)
「まな殿のカレーは天下一でござるな!」
「えっへん!よしよし、素直なもへじくんにはラッキョをサービスしてあげよう」
「ははーっ、有難き幸せ!」
なんかイカ垢いつも通り引きこもりキメてたらもへじさんのツイートRTで回ってきて、世界は狭いなぁって思いながら描きました。久しぶりだねトロン。あと最近まどマギ見ました
へじもさん(@ktnhe00 )より!(*'▽') #自作の好きな絵1枚貼って5人指名する 2015年区切りで考えてみた!これかなあ…表紙だってのが幸せ!アンカー!で!
「へのへのもへじで顔を描く方法」をまとめてみました。
漫画的なキャラは、立体感を考えるとバランスがとりにくいです。
なので立体感を考えつつ、簡単に顔のバランスをとる方法を自分なりに考えてみました。
#お絵描き好きさんと繋がりたい
例えば、顔グラフィックなどの場合は、ペイントで適当に落書きしたものを用いたり、へのへのもへじを使ったりする。自分の顔をデジカメで撮って、それを使っても良い。大事なのは、ファイル名を統一したり、画像サイズ(規格)を決定しておくこと。