//=time() ?>
#吉岡沙紀 #吉岡沙紀を1週間お試しプロデュースする導線
今日はまず手始めに、デレステのコミュとかを復習。
いろんなものにアーティスト魂が出てしまうところが本当好きなんですよね。ステージのデザインを自分でするのはもとより、Pの名刺のデザインを考えたり、グッズ考えたり。
⚠️夢絵(夢主顔あり)、女装、年齢操作⚠️
五年生くらいのキリチャン。女装で団子屋のアルバイトに行ったら団子屋の娘に「同じ年頃の“女の子”の友達がほしかったの!!」と喜ばれてしまうところから始まるはちゃめちゃラブストーリー。(誰か続きちょうだい)
@tos @mnst_onedro
#モンスト深夜のお絵かき60分一本勝負
本日のお題は「マスク、仮面、覆面」です。
初めて触れた Fresco が楽しすぎて魂が荒ぶってしまった…。海を割って大地を砕いてしまうところだった…。
ええと、彼の名を見ると、高千穂で観た神楽を思い出しますね、道案内の人。
「ピンクの豹」のケッサクな点は主役のデビット・ニーヴンの影が途中から薄くなり、ピーター・セラーズの映画になってしまうところ。監督はどこまで意図していたのか?製作中に方針を転換したのか?脇役のクルーゾーは以後シリーズ化。OPアニメはスピンオフするなど意図しない成功ばかりの怪作だ🎞️
ミカンちゃん誕生日おめでとう!!🎈🎊🎉🎂🎉🎊🎈
呪いが出てしまうとこ好き
#陽夏木ミカン生誕祭2019
#陽夏木ミカン生誕祭
#11月3日は陽夏木ミカンの誕生日
#まちカドまぞく
危うく描き忘れてしまうところだった!
今日は佐岐先生の誕生日です!!
おっとりしていて卓球未経験だけどみんなの力になれるよう日々頑張っている先生。
普段髪をおろしてるけど今回は髪をまとめてるバージョン(大会の時)を。
#武装卓球
<モバマス><デレステ>
ナターリア 法被届きました!
担当アイドルを背負ってしまうぜ…
この素晴らしい法被の唯一の欠点は羽織ってしまうとこのステキイラストが見えなくなってしまう事だな!
「ソードアート・オンライン〜キス・アンド・フライ〜」22 読了。
今までの特典小説の再録だということもあって一つ一つの話が少し薄く感じられてしまうところは物足りなかった。ただユウキやサチの話を久しぶりに読めたのは良かった。早くプログレッシブの続きが読みたい。
The Stone Ageヘンドリックス
「あんたバカね、また会いましょう」
初日に観に行って、しばらく落ち込んでしまった。😅
主役の彼や、取り巻く女性たちが、なんだか重なった。
ラストもあれで終わってしまうか、、でもそうなってしまうところも理解できてしまうようで、人間ってなんやねんなあ、、、。
ipadとapplepencilのいいところは、
寝落ち寸前まで描けるところです。
欠点は寝落ちせず没頭してしまうところです。気安く描けるけど気づいたらこんな時間…でも可愛く描けたからいっか。
#絵描きさんとつながりたい
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#絵師さんと繋がりたい
#procreate