//=time() ?>
#画力ビフォーアフター
人を描くときは気分で雰囲気変わるから、上手くなっているかよくわからない。ただ、頭の中のイメージに近いものは描けるようになった気がする。
←2015 2019→
少し、と言いましたが、コミカライズはアニメより先(2014年開始)です。
みぞせんぱいと夏紀先輩はショートカット。かわいい。
原作の最終楽章でも、みぞせんぱいは「短い黒髪」と名言されています。
原作にイラストがなかった先輩は、コミカライズの方が原作の当初のイメージに近いのかも。
カラーラフのまとめ。
最初のイメージが[清い白]だったので
やっぱり白色がイメージに近いかもしれない。
昨日作った暗闇系も方向性は
間違ってないのだけど。
#オリジナル #カラーラフ #original
#art #illustration #process #colorrough
たぶん、
頭の角度と視線をテキトーにしたまま修正に入ってしまったので、
違和感コンボに悩まされるハメになった。
これも、
ラフの時のほうが雰囲気が良かったと感じがちな理由の一つだろうな。
ラフの時点では、イメージに近い。
で、自信がないので雰囲気出るとこまで無理やり進める
Picrewの「サボテンミルク」でつくったよ! https://t.co/7J6CDeNtC5 #Picrew #サボテンミルク
遊んでたら、シリーズのキバナさん夢主のイメージに近い子が作れた……色白な大人のお姉さんな感じ……
NHK「みんなのうた」で今流れてる「トゲめくスピカ」って曲のお兄さんが、どストライクなんですが!!
顔がわかる前の衣装まで好みで!
シリウスが大っきくなったイメージに近いのよっ😂
3点セット納品しました。
少しでもイメージに近いものをお届けできていましたら幸いです。
リクエストいただき、ありがとうございました!
『第六猟兵』(C)かなめ / トミーウォーカー
https://t.co/qPQ0zvgGRC
@dreamofkasho 調べてみたんですけど、これはかなりパブリックイメージに近いと感じてしまいました…!!
ミコトさんはエリカあたりが似合いそうだな~と思ってます!(๑′ᴗ‵๑)
本日の納品です。
初3点セットは少しでもイメージに近いものをお届けできておりましたら幸いです。
アトカのご登録、ICのリクエストもありがとうございました!
『第六猟兵』(C)かなめ / トミーウォーカー
https://t.co/qPQ0zvgGRC
@hanausagitohosi 無双の家康は史実の家康のイメージに近い感じがしますよね!
私も西軍派です!
無双の大谷吉継が主人公の「盟友の章」は個人的に非常に好きなエピソードです!
徳川軍の武将では、井伊直政が一番好きです!