🎮ログログ。

aスタリア最近の新規はこの辺\(^o^)/

まず🆓のやつで執事フィー君来てくれた😆🎶

今日は最後の最後で確定枠のやつ回したらリタっち来てくれて歓喜😭👏✨(V勢狙いだった😎)
🃏ジュディ姐も来てくれたし、甘味キャワワなエリーちゃんも来てくれたし全部回して良かったなぁと😍

1 0

HRのパーカーのジュディ姐に惚れて描いてしまった……🙏
(私の画力ではジュディ姐を美しく描けませんでした💦)

2 10

水着ガチャは初回10連無料なの今頃知った!ので即回す( *・ω・)ノ
一瞬このジュディが覚醒するのに、なんで背景青!?…って思ったけど、そういえば☆4も黒ビキニだった😂
マルタもボーナスLvアップ☺️✨

0 3

せっかくだし、あまりにも運営がジュディ子に目を向けて来なかったので1人で黙々と妄想してた過去絵見てください
1枚目からハロウィン、契約追加、クリスマス、水着

11 27

2020年3月に観た映画

『1917』

『スケアリーストーリーズ』

『ジュディ』

0 0

アートブックの銃構えてるジュディさん見たら描きたくなったやつ👉

12 100

3月に観て大好きになった映画

・スウィング・キッズ
・レ・ミゼラブル
・音楽
・SHIROBAKO
・サーホー
・ジュディ
・ハーレイクイン
・Fukushima50

昔から好き!
・BTF
・BTF2

大好きになったLV
・偽義経冥界歌

1 24

ウサギだけ小さくなっちゃう突然変異🐰ジュディちゃんは小さい頃からしっかり者だけどジャックは少し臆病で甘えん坊だったらいいな…いいな…いいな…(エコー)

44 230

『ジュディ 虹の彼方に』TOHO日比谷
レネー・ゼルヴィガーの圧倒的存在感。魂を削って魅せるステージが圧巻!ファンカップルとの触れ合いは心温まる場面だけれど出待ちして推しからあの神対応されたら昇天するのでは?虐待と呼んでいい扱いを受けていた子役時代を演じた子がキュートだったなぁ。

0 0

𝑱𝒖𝒅𝒚

幼少期の経験は人生に影響を与え続ける

2歳からステージに立ち続けてきた彼女にとって、人に "愛される" ことがどれだけ重要なことだったのか

何を経験しても、ジュディ・ガーランドとしてステージに立つことこそが彼女にとっての人生そのものだったのかもしれない

1 31

ララち。
ついでに塗り絵も置いとくゾ~塗り塗りして下さったらわたしが喜ぶゾ~

後ジュディさんの羽がぷっくり塗れて気に入ったんだけど褒めて~!٩(・∀・)٩

えへへ貼る画像間違えてた齋藤(^q^)

2 11

『ジュディ 虹の彼方に』
1968年。17歳でミュージカルでトップスターとなった女性の半生を描いたヒューマンドラマ作。栄光の時代とは異なり、晩年に苦悩する中、起死回生のためにステージに立つジュディの姿は力強くもありながら、栄光の時代が彼女にのしかかっている様もあり印象的。

2 12

「ジュディ 虹の彼方に」じわりとくる。「オズの魔法使」で有名なジュディ・ガーランドの晩年を描く。といっても47歳。最後はぐっとくる。

0 2

『#ジュディ虹の彼方に』
R・ゼルウィガーの見事な演技と歌唱力でアカデミー受賞。
子役で華やかな世界に夢見るも道具のような扱いが可愛そう😭薬でしか制御出来ない身体が痛々しい。最近、涙腺が脆く最後で😢
L・ミザリは娘でしたね。
🎵"Somewhere 〜"が離れない。

0 16

私の推しキャラ上位5人✨
部門
この部門は、キャラが乱立したため
6位以降のキャラも発表します。😳

1位:ショルキー
2位:ジュディ
3位:ニャミ
4位:DAI
5位:サイバー
6位:ルル
7位:Paul (CS版のキャラ)
8位:ボウイ(同じくCS版のキャラ)
9位:ミルク
10位:MZD

・・・ポップンは悩むなぁ。😅

0 0


幼少の頃から映画界に飲み込まれスターとしての人生を歩んでいたジュディ。
この映画で最初に舞台に立つ前のやりとりからもショービズ全てを知るスター然とした人生が垣間見える。
オスカー受賞も納得のレニーに少女時代を演じた透明感あるダーシ・ショウ、二人とも素晴らしい。

7 165

『ジュディ 虹の彼方に』観る。自分のパラメーターすべてをエンターテイメントへ全振りした、せざるを得なかった彼女の物語。冒頭のショーシーンは映像のみのため、ロンドンで彼女の歌声が響き始めた瞬間に凄まじい引力で彼女に惹き付けられる。彼女の母親が私生活は普通の人であったなら。

0 1

ジュディと言うと、娘のライザ・ミネリの事もあってどうしてもフレディ思い出しちゃうんですけど…スターの孤独や苦悩と、それ由の輝きってのがあって。なんかホント、残酷で皮肉なもんだなと…。

むかーし、何気なく買ったドロシーの魔法の靴Tシャツ。今年は着ます😭😭🌈

0 2