//=time() ?>
クォバディス2惑星強襲オヴァンレイはリアルシュミレーションの戦略RPGなんだけど、ストーリー形式で進むゲーム
かなり難しくてオールAを出すのにかなり難儀した思い出がある
最強のビーム兵器を入手するルートを行かないとまず取れなかったくらいきつかった… https://t.co/5MrGlEGScH
【skeb】納品ビーム!
いつもありがとー!そしていつも滑り込み納品でもうしわけ~~!!(ズザー!
https://t.co/6goTXJPcKI #Skeb #Commission skeb_jpより
レッドゼータってこんなの
パイロットの中の人が川澄さん
操縦方法はGガンダム形式に近いサイコミュ技術を使用
覚醒するとビームを弾くようになりサイコミュジャックもする
ついでに石破天驚ゴッドフィンガー(手は借り物)もする
#バトオペ2
ものすげー個人的に
ターンエーのテーマ曲は「HIGHSCHOOL OF THE DEAD」だしウォドムは後楽園横を闊歩するし白山通りでビーム砲撃って通り沿いの窓が割れていくしターンエーが掘り起こされるのは飛鳥山公園
#細かすぎて伝わらないガンダムの好きなシーン
毎回OPでしか登場しないビームロープが本編で有効利用されたところ。改めて「ロボットアニメはこうでいいんだよ」ってなった。