もいっちょ
今年の星の子と5年前の星の子
そりゃキャラの描き方の違いはあるんだけど、それにしたって我ながらブレないな……🌟

2 10

アパレル時代に大好きで、大尊敬していた店長から連絡があり、びっくり&嬉しかった〜〜😂
思えば、願えば叶う!

私は私の道を行こう。まっすぐ、まっすぐ。

すぐ寄り道して色々手を出したくなっちゃう自分を知れたから、もう「イラスト」「占星術」からブレない。

極める。

0 10

『犬猫戦争は、終わらせない。』
KP:エリオム
PL:ハンクさん、ピヨさん(HO順)

End.C猫科の勝利でした!
ハンクさんのアレ、いただいちゃいましたっ!!
見事にファン層が分かれてそうなⅡ英傑でしたね
ブレない椿紅くんとカッコいい乾くんの素敵な2人で素敵なエンディングを有難うございました

2 11

イラストフォルダを整理してたんですが、ヰと春のお二方はスペックとキャラクターの剛性が柔軟かつ強度高すぎてどんな風に描いてもブレないという・・・すげぇ(滝汗)


15 52

🎉🥳🎁お誕生日おめでとう🎂🍾🎊
町田さんの何事にも真摯に取り組む姿勢や、しっかりと自分の軸を持っていてブレない所、なにより細やかで丁寧で真っ直ぐなあなたの演技が大好きです💓31歳も素敵な一年になりますように☺️✨✨


5 79

本日、ついに アニメスタートだっ❄️

原作漫画をすべて読んだのですが、私はすっかり深雪が好きになってしまいました。

まっすぐでブレない信念を持ちながら、天邪鬼な可愛げも持ち合わせた女の子。
少女の熱い想いを歌いました。
オープニングテーマ『101』よろしくお願いします

177 1035

揺れる乙女心にもブレない男前な英二を描きました

722 5305

変わらないとかブレないとか散々言われてる黒曜だけどカード覚醒のテンション差見てると情緒わっかんねえなってなることが多い

0 1

太ももリングに対するアークナイツくんのブレないスタンス、好きよ

132 888

ヤングエース 7
 ユア•フォルマ
 ブスに花束を。
 夫婦以上、恋人未満
 異世界行っても少年マンガの主人公は1ミリもブレない!!!

0 0

シナリオ「NewTuberミ=ゴキン」瑞貴生還です!高校生3人組の少年探偵団かと思いきや、最終的には麦わらの一味みたいになりました。肝が据わった大胆な日向君、厨二病全開のブレないキャラが素敵なメテオ君が好きでした!突発卓してくれたKPふじみやさんに感謝を!

1 3


最終回楽しませて頂きました。なんと言っても、陽の「御意」。暁人は、ブレないなあと。宵への溺愛っぷりもさすが。
いろんな困難を乗り越えて、大切な物を掴み取った2人にキュン💗させて頂きました。ありがとうございました。
また七尾先生の次作も楽しみ🎶

2 16

凪良ゆう先生「美しい彼」
読ませて頂きました。

あとがきの最初の1行を見て
あぁ、なるほど。と納得しつつ笑ってしまいました。

ブレない位受けに一途な攻めも、口が悪くても根底は良い子の受けもとても愛おしくなりました。

0 32



プルシュカは童顔で
胸がでかい子を!
是非ともそれもブレないで欲しい‼

チガイマシタ?

7 43



「マルルク♂️くん」は
「マルルク♀️ちゃん」ではなく
「マルルク♂️くん」で
マジ、ガチで、ブレないで欲しいね‼

・・・そこ?

31 128

CoC 「カタシロ」
作 ディズム様
KP ある
PL ほへさん
終始ブレない直井くんで、しっかり選択してくれました!たくさんおしゃべりして、たのしくてやさしい時間をもらいましたー!!ほへさん、直井くん、ありがとうございます……!!
たくさん生きてくれ~~!!!!!しあわせになってね!

2 1

なるほど?(ケモ耳の素材…)
ブレない闇ナースw

0 1

「ベテランが描く異世界転生物」という共通点を持つ上山道郎『悪役令嬢転生おじさん』、梅澤春人『異世界行っても少年マンガの主人公は1ミリもブレない!!!』はそれぞれの楽しみ方があってどちらも良い。個人的には上山道郎の勉強熱心なスタイルがめちゃくちゃ好き。『エイジ'87』〜〜!!!ってなる。

0 5

好きなことを仕事にするって
どれだけ好きなことに対して
素直になれるか
向き合えるかだと感じる

自分の"好き"を
大切にしてあげること
誰に何と言われても
自分の意思を持つ
信じる心 ブレない心

やり続けた先にしか
見れない景色がある

どんな道を選んでも
正解やと思う🌈

1 14

1.線画
2.私の心を支えてくれたカラーラフ(というか下書きに色おいたやつ)
3.塗り

今回はイメージがしっかり固まっていたので、キャラの塗りの途中で背景も同時進行して全体の色味や雰囲気がブレないよう細かく色調や細部の表現を調整しながら進めました。

いろんな知識を取り入れられたと思う

1 6