//=time() ?>
FGOが第二章で終わる?
フン、知ったことか!!!
終焉迎えるなら、新たなストーリーを自分で紡ぎ出せばいい!!
こちとら最強生物マリウス+兄妹に資産持ちの寛二朗副会長、SCPに全知のマザーに冬木からのアルトリアが居るんだ。
約束しましょう。
終りなど無い、ウチのカルデアは永遠だ!!!
CRも推しが多いんですよね…
画像は再掲。
一枚目→シン
二枚目→玲(あっきー)
三枚目→マリウス(マリ兄ちゃん)
四枚目→フレイン(お兄ちゃん)
てか今年、結構CRの落書きしてたんですね。
驚いたなぁ。
【掲載情報】
POTATO 1月号に掲載頂きました!顔が小さい絵なのに掲載が小さくて、3色刷りだから潰れまくってますが、マリウスさんです。冬なのでスノードームに閉じ込めました⛄❄
【北欧デザイン】フィンランドの若手デザイナー、Mira Mallius ミラ・マリウスによるノートやポスター、トートバッグなど。動物や植物をモチーフに描かれるイラストは、元気でポップだけれど独特の雰囲気があって、唯一無二の魅力であふれています。大人塗り絵も人気です。 https://t.co/lJCxLDIT84
@trpg_bnal
手が長いことに気が付いたので修正して完成。
ドラクルのPCのアンドレアとNPCのマリウス君です。何処に需要があるんdなこの組み合わせ(白目)
私得です。また遊びたいなー!
クリオネをモデルにしたマリウスの直属の眷属のデザインサンプル。魔術師っぽく描いてます。予定ではメディアと玉藻の魔術師組を絡ませる予定ですが、さてどんな内容に至るのか・・・?
最近導入したマリウス語翻訳システム「マ(マリウス語を翻訳)マー(マザーで)リンガル」。ママーリンガルの特徴は、自立行動が可能な上に全知存在的知識を持っているので翻訳だけでなく、辞書にもなる。しかも英霊に引けをとらない戦闘能力を持つ超高性能翻訳機。
またひとつ格闘技を取得したマリウス。
前のツィートでアップしたラスボス戦乱入絵以降、マリ坊が某運送会社社長に見えてくる様になりました(力を取り込んだり技もコピーできるし)。