//=time() ?>
映画『メトロポリス』の原作小説(作者は映画の脚本家テア・フォン・ハルボウ)のスペイン語版の表紙、これが最高に洒落てる。
source: https://t.co/YQgoGzRugW
バッツ「ロビン1人にするのは心配…」スプス「いやいや私がいるじゃないか〜〜君同様に彼の面倒みるよ〜〜」バッツ「でも君には君の生活があるでしょ?クラークケントはどうするの?メトロポリスでお仕事もあるだろうし…」通い妻みがすごい
#腐女子にオススメしたい映画を一本あげる
メトロポリス
上層階に住む限られた知識指導者階級の主人公が労働者階級の女性に引かれ地下での過酷な労働の実態を知るところから始まるストーリー
映画の予算で映画会社が倒産したほど絵が豪華です。
賑やかし程度に・・・と思って過去に描いたメトロポリスのロック絵をサルベージしたら暗い絵ばかりで、あ~それなりに闇を抱えていたんだな・・(納得)ってなったのと、今全然できないと思っているシチュエーションがちゃんと描けていることに驚き。
スーパーマン系列で目を引くのはNew52版スーパーマンの不在。その穴を埋める形で彼の力を継いだロイス、リブート前スーパーマン、新たなメトロポリスの守護者ルーサー、ジャスティスリーグ・チャイナのスーパー・マンの4人のスーパーマンが登場
メトロポリタン美術館に19世紀20世紀のファッションプレートがどっさりある。高画質DLもできる。パブリックドメイン。
https://t.co/cL6MzMhMJ9
イベント開催中!SR奈緒と育GETのチャンス♪「最高潮!メトロポリスライブ」は4/4 23:59まで #imas_ml https://t.co/fYOORgqNoL
メトロポリタン美術館の館蔵中国絵画名品展 書も少し。黃庭堅の草書《廉頗藺相如傳》卷https://t.co/qR9TV94Y7hが半分まで、耶律楚材の行書《劉滿詩》卷https://t.co/gGLPDf46lHが宋濂跋まで拡がる。
みなかみ町が出展する1月29日(金)~30日(土)池袋メトロポリタンプラザビルで行われる「春の関東甲信静観光展」の応援キャラクター画像を再アップします!泉極娘(ガールズ)の応援は30日(土)のみです!皆さん遊びに来てください!
【メガネの補足】
1927年、日本初の地下鉄が上野~浅草間に開通したことを記念。
ちなみに世界初は1863年のロンドン・メトロポリタン鉄道で、
地下鉄を表す「メトロ」の語源。
【リスのコメント】
きっぷをはいけ~ん!みせろ!
線画はメトロポリスを聴きつつ、色塗りはagape聴きつつやりました。
「アンドロイドの眠りを妨げないで」
"Would you call me if you need my love?"
今日は久しぶりに友人達と映画鑑賞会してきました!気になってた『メトロポリス』見てきたけどいけない・・・あれはいけない・・・手塚治虫先生の可愛い画風と大友先生の退廃的な世界観、そしてそれらを調和させるりんたろう先生🙏豪が深い::