//=time() ?>
歴史を隠す程度の能力発動!(でも何か見えてますよ!)
後ろに書かれているのは神代文字の一種ヲシテ文字、古事記の元となったと言われる秀真伝はこの文字で書かれていたと言われている。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#上白沢慧音
#神代文字
#ヲシテ文字
梅雨もこけーね☔️
6月が終わってしまうので上げます。26時間費やし本気で描きました。それと300人フォロワー超えたので記念絵とさせて頂きます。
#東方project #藤原妹紅 #上白沢慧音 #梅雨
超頑張ったのでこれだけはなるべく沢山の方に見て頂きたいのです…!
妖怪の山の麓にある渓流で、上白沢慧音が寺子屋の生徒達と訪れていた。
「やあ。今は水泳の授業中だから用があるなら後で聞こう」
いや、慧音先生の水着姿を拝めた事で用事が果たされた。