//=time() ?>
#イケシリ版深夜の真剣お絵描き文字書き60分一本勝負
お題:弟キャラ
与一さんのよくやる「「「首を傾げる」」」仕草がメッッッッッチャ末っ子だということを云いたかったッ…………!!!!!!
(初めてぴったり60分で描けた)
奉日本与一、5年の時を経てにょきっと成長しました。20歳!! 明日は妖刀歓喜だ!勝つぞ勝つぞ勝つぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今週末土曜27日の17~19時付近に与一さんの紹介によりアンサング・デュエットをやる予定
異界から脱出する系らしい
TRPGは初の経験なのでちょっと楽しみヽ( ̄▽ ̄)ノ<画像は超てきとーなイメージです
与一(よいち)
25歳の男性・O型・170cm/61kg イメージCV◆花江◆夏樹
5年以上前のことを覚えていられない記憶障害を持つ青年。孤児院育ちだが生まれは上流階級の家柄である。考えることが苦手だが直感が鋭い、良くも悪くも真っ直ぐな性格でムードメーカー的存在。無言や1人でいることが苦手。
#ファンキル #ファンキルファンアート #与一
今日は与一の誕生日!おめでとうございます
与一はファンキル旧御三家の一人で、自信ないけどとても頑張りやさんな性格をしています
与一ですか!?そんな~とあわあわしているのがとても可愛らしい姫です
『今日は与一がマスターを独り占めです!』
1185年の今日は、
屋島の戦いがあった日。一ノ谷の戦いで敗れて屋島に逃れた平家を源義經が奇襲。那須与一が船上の扇の的を射落とすという快挙を。この戦いも源氏の勝利に。
五反田、器https://t.co/W5F4n0zBko
寿永4年2月19日(1185年3月22日)、
【屋島の戦い】
源義経率いる源氏と平氏が讃岐国屋島で激突
那須与一が平家の小舟に掲げた扇を矢で射貫く『平家物語』の名場面「扇の的」はこの合戦のエピソードです
この戦いで平氏は彦島へと逃れ最後の決戦である壇ノ浦の戦いへと滅亡の道を歩みます
あの…今日はイケメン幕末の齊藤さんのお誕生日ですね…
それでちょっと聞いてみたいんですけど、
2年くらい前に齊藤さんのアクキー作ってたんですけど手元に3個まだ残ってるんですがフォロワーさんで欲しい方っていらっしゃいますかね?💦与一じゃなくてウチの猫だっこしてるんですけど😅
#那須与一に本命チョコを贈りました ♥
よいっちゃ〜〜〜!はっぴーばれんたいん!!!🍪🍫♡♡(ズシッ)
https://t.co/caT97XKfud #イケシリバレンタイン2021
@mgs_emuko えむこちゃんのステキな解析イベはもちろん参加したけど……改めてあーそうだった❗って…納得してしまったの…源氏伝……時代背景も…キャラも好きすぎて……とりあえず与一さん推してるけど…イケシリでは箱推しになってる気がしてならない……そう思う私でした……
@paruenpitsu おはよう❗パルエちゃん☀
でも与一さんは2次元にいるからこそ良いんだと思うよぉーあんなカッコいい人横に並ばれたら……逆に落ち着かない感じがする……😳