//=time() ?>
幽霊の日ということなので、デビュー作の宣伝を!
鬼塚伊予の臨床心霊学
天才心理学少女とボンクラ青年の事件簿です。
世界一優しい嘘つきが守る大切なモノのお話です。
よろしくお願い申し上げます。
美也さん
https://t.co/pyt023G9AO
紫亜ちゃん
https://t.co/4Fba3jCxHL
伊予さん
https://t.co/KPuyVmU1IZ
夕さん
https://t.co/9NsIW9Qc3T
上杉景勝ちゃん。着ているのは元亀~天正初め頃の遺品と推定されている伊予札萌黄糸綴両引合具足。首まわりの防具は本来は面の下頬の垂で、取り外して曲輪として使用する事もできるというのでそのように描いてみた。兜の内ジコロとあわせると首まわりは一部の隙もない(そのへんは上手く描けなかった)
「ご当地アクキーもよろしくね!」
第五回ひとこまイラスト10枚目。
メーヤは徳島担当だけど同じ四国の伊予市やってもバレへんやろ
#オルガル2ひとこま
#オルガルイラスト部
まずは3年連続の皆勤賞おめでとうございます。たまっち先輩の水着といえばよくいえばスポーティなイメージ。今回はそのイメージと真逆で多くのユーザーがその可愛さに悶絶したことでしょう。しかしなぜ今年は路線変更する気になったのでしょうか?恐らく、鍵は伊予島杏が握っているでしょう。