//=time() ?>
王様ゲーム、主人公の無能っぷりが段々気持ちよくなってきたwでも、今回の死に様はどれもイマイチだったかなあ。無能な主人公といえば、ブラCの小夜ちゃんを思い出すけど、彼女は一応怪物はやっつけてはいたから多少はマシかなw
メイク1つで女の子はなんにでもなれる。
というのを今までの月末R+をピックアップで出すけど完全に体現してるよね雪菜は
カッコよくもなれるし可愛くもなれるし美しくもなれる。
それがメイク。それが井村雪菜。
マギロギの自PC動かすの楽しすぎたので少し語る。
キャラ絵はゲーム用に描いたものを流用。先にこっちに使うことに。
初見はクールなおねーさんに見えるが、その内面は30代くらいのおっさんである。
真顔で時折変な事を言い出すけど、単なる冗談だったり場を和ませようと頑張ってるだけなんだ。
別ジャンル持ち出すけど私こういう人たちをすぐ好きになるですね、狙って好きになってるわけではないんですけど…だから手塚好きになるのも当たり前だし前髪下ろした時の木手が最高にすきなんです…
ろしあさんがめっちゃ大好きなんだよ。ギルイヴァちゃんは、ラブラブなんだよ。ろしあさん、ギル君の事大好きなんだよ。かわいいだろ。めっちゃかわいいだろ。くっそー!かわいい!ほんとにかわいい!!よく嫉妬して包丁持ち出すけど。
@PCS_TL ゆすらに関しては月替わり立ち絵だからもう使わないなと思ったらほいほい出すけど 5月のは表情普段に1.5倍くらいあってよかった 本当によかった あぽふぃこれでも顔足りなかった…
おとなしい顔増えたよなお前
@ranmawandoro
#高橋留美子5作品版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題→六道鯖人と六道乙女
遅刻すみません
「やっとみつけたよ。会えてよかった。まったくどこに行ってたの?ほんと心配したんだから。まあ、どこにいても必ずみつけ出すけどね。」
夜散さん、話に出すけど載せてないね
これはif分岐後だから、決別後のお姿なんで髪の毛とか切ってるけど……
夜散 のときは、目元と口元に紅さしてる元男娼のかた……バイ
本名は夜一(よいち) 京言葉で話す
考えながら塗るの楽し過ぎて時間忘れる…
指先使う感じとか筆圧感知ないのはオエビのマウス画を思い出すけどその他の機能考えると万倍アイビスさんがすごい( ;;ˇωˇ)
小野さんお誕生日おめでとうございます~!
発想が独特だったりたまに???って空間を作り出すけどそんなところも全て魅力になって人に幸せを振りまく小野さんが好きです。
これからも健康に楽しく笑って幸せに生きて欲しいです
過去絵の一部で申し訳ない