参加作家紹介
06:sau
DM・ロゴ制作担当

ファンタジー世界観のイラストを制作しています。中性的な男子が好きです。

8 11

参加作家紹介
04: .510

透明水彩を主に、ただただ好きな時に好きな物を描いてます。
よろしくお願いいたします。

12 27

参加作家紹介
03:黒抹茶  

関西を中心にマイペースに活動する絵描き。

主に透明水彩を使い、未熟な少年少女の心に
自然科学の要素を重ねた絵をよく描きます。

元素や鉱物が好きです。

8 10

参加作家紹介
01:赤井蒼

透明水彩で儚くも美しい少年少女を描いています。少年ならではのあどけない可愛さとドキッとするような狂気のアンバランスさを楽しみながら制作したいです。

9 18

参加作家紹介✨
HARUんです⭐️


「主に点描を用いて「光」をテーマに制作しています。少しの間だけでも、嫌なことや辛いことを忘れて癒されてほしい。そう思いながら作品制作に挑んでいます!」

展示企画は満員御礼❣️各作家制作に力を入れています! https://t.co/YWeMp36Oau

1 11

参加作家紹介

作家名:真野 あお
Twitter:
参加形式:イラスト

透明水彩とシャープペンシルで理想の乙女とフェティッシュ、ウエディングドレスを描きます

2 0

参加作家紹介

作家名:なつめみく
Twitter:
参加形式:イラスト

甘くてキラキラな持ち歩ける女の子のイラストを製作しています
キーホルダーや缶バッチなど日常に少しの彩りを。

4 2

簡易立体展 | Found Object exhibition
https://t.co/nvOqzzJxjL
---
48名の参加作家を順次ご紹介。

ZONSHANG
https://t.co/gSWCmSK5MY

千野六久 
https://t.co/nbtl6Rau9w
https://t.co/VTZ0V6urts

chappy
https://t.co/3BwGB2bsbH

2 5

参加作家紹介

作家名:萩原ぎんいろ
アカウント:
参加形式:イラスト

「幻想の中に生きる永遠の少女」をテーマに水彩で作品を制作しております。少女は不完全だからこそ完全な存在であると考えます。歪で美しい姿を作品に落とし込みます。

6 13

参加作家紹介✨

初参加、佐藤沙月さんです🌼



「ファンタジーな雰囲気の絵を描くのが好きです。今回は自分の中で一つのテーマを決めて、自分の展示スペースに統一感が出るような作品を作りたいと思っています。」

彼方にあるファンタジーの世界へ出かけましょう🏰✨ https://t.co/YWeMp36Oau

1 7

参加作家紹介

作家名:憂有
アカウント:
参加形式:イラスト

透明水彩やコピックを使ったイラストを描いています。

6 16

参加作家紹介

作家名:才香うさぎ
アカウント:
参加形式:イラスト

皆様ご覧頂きありがとうございます。今回の展示会では、私の理想の乙女を表現した作品を展示させて頂いてます。素敵な作品が多数ございますので、ぜひお手に取ってもらえればと思います。

6 9

参加作家紹介

作家名:Luca
アカウント:()
参加形式:イラスト

透明水彩で色褪せた世界を描いています。
自分の思い描く理想の乙女達を描きましたので、見て頂けましたら嬉しいです。

4 4

参加作家紹介

作家名:卯木しく
Twitterアカウント:
参加形式:イラスト

日常の中に潜む淡い非日常を自分の中の大きなテーマに作品を作っています。
誰かの心に残る乙女がいたら幸いです。

4 6

参加作家紹介

作家名:ましゅまろ ここあ
アカウント:
参加形式:イラスト

アクリルガッシュを使い、夢の中のようなメルヘンな世界を描いています。
理想の乙女展には初めて参加させていただきます。どうぞよろしくお願いします。

4 6

参加作家紹介①相川みつぐ
札幌市在住の絵描き。得意のフリーハンドで描く[線]から生まれる作品はハードなものから繊細なものまで、タッチを自在に使い分ける。白老の『飛生芸術祭&TOBIU CAMP』ビジュアルも担当している

0 6

参加作家紹介✨

イ ダインさんです‼️

https://t.co/fTfh5dr9Zx

『私は絵を通してあなたと話したいです。あなたがつらい時、嬉しい時、泣きたい時に、私の絵が少しでも慰めになれることを心から願います🌷』
とのメッセージ。
嬉しい時も、辛い時も、この作品群の胸に飛び込みましょう😭 https://t.co/YWeMp36Oau

0 2

参加作家紹介✨

Ayanaさんです🌼

『初めまして!
観覧者という立場から一歩踏み出して、今回は新しく「出展者」として参加します^^
「あたらしく」というテーマと向き合いながら、
展示を通して自分自身や周りの物事に対しての新たな発見をしていく・・・
そのような機会にしていきたいです^^』 https://t.co/YWeMp36Oau

0 8

7/27~8/1京都東山ギャラリーソラトAで開催中!<幻想世界の生物>テーマ展覧会第15弾「幻想生物博物館15」https://t.co/uSZmzeycmZ
参加作家&作品紹介
蒐太郎さん
https://t.co/9reEX2zgHK

3 5

“Tail of Fear”初日終了しました!
ご来場くださった皆様、参加作家の皆様ありがとうございました!
明日も12時~20時、イロリムラ奥89α()にて皆様のお越しをお待ちしております。
写真は鳩紫ぽっぽさん()、すがはらゆうたさん()の作品より。

4 9