//=time() ?>
体感では6月30日くらいなんですが、もう年末ですね😂9月から本気でイラストを練習し始め、当たり前のことかもですが、練習すれば上達できると実感できて、練習であっても描くのがとても楽しいです。初の仕事の依頼も受けたので全力で取り組みたいと思います。
夢を叶えるため、来年も全速前進だ!!
#2021年自分が選ぶ今年の4枚
やらかして周囲の怒りに触れてしまったりイップスを発症してしまったりと波乱万丈でしたがこれまでの版権だけでなく新たにオリキャラをデザインしたりよその子を描いたりなど新たな取り組みを始めたりといったこともありました。来年以降もうちよそなど頑張りたいですね
今年の7月から動画投稿開始して
おかげさまで途切れる事なく続ける事が出来ました...!!
モチベキープ出来たのは視聴者さんと、運営に協力して下さる方のおかげです。
密かな目標だった年内3,500人も達成でき
来年は更に大きく出来る様に色々取り組みます...!!
皆様良いお年を🤗
2を選んだあなた
あなたは1年間自分自身と向き合う事が多かったかもしれませんね。例えば自分の目標、自分の気持ち、自分のスキルアップのための学びなど。今年の目標やひらめきは2022年の取り組みに多いに影響していきそう。良い先輩や良い先生、良い友人などに出会えた人もいるかもしれませんね!
この1年間、たくさんの笑いと幸せを届けてくれてありがとう!!
これからも、ひとつひとつの取り組みが希望への扉に繋がりますように。
大好きです
#すとぷりぎゃらりー
#すとぷり48h
#すとぷり48時間リレー生放送
カンコーのSDGs目標達成に向けた取り組みが、2021年12月28日発売の書籍『未来の授業-SDGsダイバーシティBOOK-』に掲載されました🙂
全国の書店・インターネットでお求めいただけます📖
https://t.co/HdasnjsUhe
#SDGs #未来の授業 #菅公学生服 #ダイバーシティ
《笠間のこんな記事ありました 12/28編》
新聞に載った笠間の話題をご紹介
◆地域コンサル深く広く 常陽銀行、外部経験者ら活用(向山窯に関する取り組みも):日本経済新聞
◆「社会を明るくする運動」作文コンテスト(友部中の村瀬さんが県知事賞):茨城新聞
ほか詳細
https://t.co/t7ynzVqIQ1
アウレオは動物愛護の取り組みの一環として
2021年12月から、秋田犬を守るためのプロジェクト「SAVE AKITA」のパートナーになりました💕
繁殖者の高齢化や殺処分などにより、年々減りつつある秋田犬の保存・保護を目的としたプロジェクトです。
https://t.co/xfT6uAd85z
#アウレオ #秋田犬
#2021年自分が選ぶ今年の4枚
本格的に取り組み始めてから間もないですが、少しずつ成長しているはず
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい #冬の創作クラスタフォロー祭
高校向けICTセミナー「1人1台環境で実現できた高校の改革~仙台三高の1年間の取り組みから見えた成果と課題~」 1/29 オンライン開催
Google for...https://t.co/XGyo00CZo4
✅祭すみたやのSDGsの取り組み
https://t.co/1tNV87nEXy
知ってますか?
毎年日本では1年間で49万トンもの衣服が焼却・埋め立てされています。
このままでは、100年後の子孫たちに日本の伝統文化であるお祭りを残すことができません!!
というわけで、祭すみたやはSDGsに取り組むことにしました。
#企業公式相互フォロー
#企業公式冬のフォロー祭り
北海道士幌町で地域おこしなど様々な取り組みを行なっているジャガイモンプロジェクトです。
町おこし事業、タレント事業、キャラクター事業、イベント事業を中心に、YouTubeでの発信やグッズ開発も展開中。
https://t.co/E0WwFG62jJ
#ウマ娘 #ウマ娘プリティダービー
#お絵描き好きな人と繋がりたい #絵柄が好みっていう人にフォローされたい
ウマ娘よりメジロドーベルを
顔及び顔パーツ、髪の塗り練習に取り組みです
目を普段よりシンプルにしてみました
服が上手く描けず誤魔化す傾向があるので服のデッサンに取り組もうと思います
#2021年の絵を振り返る
便乗失礼致します!🙇🏻🙇🏻
見返して思ったんですが、身近な周りの方々にアドバイスをいた頂きながら過去一番、イラストに対して色々と取り組み始めた年になってたな…。
飽き性が祟ってそんなに継続出来ないだろうなと半ば諦めてたりもしたんですが…(画像欄に続きます)
【福山市ニュース】 陰性証明により行動制限の緩和を図る「ワクチン・検査パッケージ制度」への取り組みがスタート! https://t.co/4Yb3ltppuW
おはようございます☀☀
本格的な冬の到来ですっかり寒くなって、なかなか布団から出られない朝。
ついつい布団の中で📱を弄ってしまいますが、昨日と同様、今日も朝から📱断ちして勉強に取り組みます。
脱「ダラダラ📱」
・・・今日も勉強時間700分/日以上が目標‼️
よし、勉強を頑張るぜ💪💪
2/ こうした取り組みを支えてくれているのは、紛れもなくホルダーさんとコミュニティのみなさん。
日本から世界へ、 #CryptoBeautiful を通じて、ぜひつながってほしいです😊
この世界観に共感する人が集まるから、ホルダーさんやDiscordコミュニティはとっても温かい人ばかり。
NFTで海外協力という取り組みに興味があって、思い切って購入!
新しい時代が来ましたね。
門田瑠衣子さん@RuikoMonda の@Crypt0Beautiful。
Ruiko Africa Guild、今後の活躍に期待です。