えびさんがアニちゃん描いてくださった〜〜〜😂許可頂いたのでUP!イナコの名産お野菜をよろしく(意味わからないまま描いてくださってマジありがとうございました) 皆も原稿頑張ってください

1 18

ところでMissi嬢が手に持ってる飲み物、多分血ですかね?まさか2作目で閣下が飲んでた地獄名産のお茶じゃないですよね?

3 12

本日10月13日はさつまいもの日
その昔、サツマイモの名産地であった川越は江戸より十三里の距離にあり、それを引っかけ「九里(栗)四里(より)美味い十三里」と称えたことに加え、10月はサツマイモの旬となることから制定されました。

252 620

10/13 サツマイモの日

川越いも友の会が制定。
そうか…!川越はサツマイモが名産なのか。。🍠🍠🍠

7 50

都道府県の特色、観光資源、豆知識を、 十二支たちが一つずつ紹介していきます。
第2弾は「住みたい田舎」第1位の鳥取県

午(うま)
なかよしこよし、すいかの名産地♪
砂漠原産のスイカはシルクロードからやってきました
https://t.co/Z1BE4YG8zF

0 0

日本人っぽい名前考える時、特に決まってなければ
草花→花言葉→名産地→調整

して決めたりする。学戦の安房陽和(あわのビワ(房州枇杷))とか紀伊梅彦(きいうめひこ(紀州梅))とか他にも丹羽久利(にわひさとし(丹波栗)とか枸杞夏寧(くこカネイ(中国のクコの実の産地)とか

0 6

うちの県の名産にコクリコちゃんがはいっていることがあるので食べてください(大嘘)

3 17

ポストカードラリーに本部委託にて参加させて頂きます。テーマは天守閣に黄金の鯱が輝くエルドラド…じゃなくて武将の名産地でございます。 

0 8

2017-09-13
滋賀県 長浜市 木之本の北国街道 山路酒造を描きました。日本で5番目に古い酒蔵。島崎藤村がお気に入りだった桑酒が名産です。白壁の黒と赤茶のシミを見た瞬間に描きたくなりました。





9 48

純米のいなり提携店舗さん、秦野市役所前店さんが抜けておりました。
・セブンイレブン秦野菖蒲店、秦野曽屋東店さん
・ファミリーマート東海大学駅前店、秦野市役所前店さん
・引き続きはだの名産センター
・秦野酒蔵 金井酒造さん
で発売中です!
是非に!

2 6

秋田県の名産フルーツ「いちじく」でゆるキャラを衝動描き。
せっかくなんで、このキャラ使って漫画か絵本でも考えてみるかなー。

7 18

くまもと♀(つんでれ女王)
緑×黒ツートンツインテ。すいかの名産地。

2 13

トップ画像です/ii*╹◡╹*ii\
大和町は柿の名産地なので柿色を基調としてるっていう(´∀`; )

4 16

ふくい♂(カニは名産ですがペットとかではありません、偶然いただけ…)
堅実で素朴な男の子だけど眼鏡を取ると見た目が若干変わるらしい。たぶん目だけ変わる。
コロッケが好き。髪の毛はカニの脚をイメージしています(わからん)

2 10

農業カプとはこういうことだな!把握
木の葉の農協KA名産子宝茄子
生産者シールつき( ´ v ` )

3 58

岡山の名産を紹介する肇ちゃん!(´▽`)

80 137

バーゼだよ、FAGの9話が良かったよ
ウドは立川の名産品

2 2

ペン入れ2回やり直してたら服描かないでもいいかなーって・・・・
タイムラインも肌色多いしいいかなーって・・・・

オホゆかりさん+北海道名産的なアレです

21 37

6月です。初夏の味覚、山形名産さくらんぼが美味しい時期になってきました

望月のさくらんぼを…こう…

14 29

こんな時間ですが、本日開催の「神戸かわさき造船これくしょん」で、会場限定で配布する落書きペラ本はこんな感じです。(無料配布予定)
大井っちが神戸名産「いかなごのくぎ煮」を作るお話
まだ描いてるとこなので完成は微妙ですが、完成次第Twitterで報告いたします
【錨山1 雨洩り宿】

74 122