レインというか、原作ナキネズミというか。ジョミーが肩や腕に乗せているのが大好きで、アニテラで名前を付けてもらってよかったねーと思いました。もふもふ感が足りないのは許して下さい。#地球へ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負

2 12

こんにちは、赤ちゃん。地球へようこそ。(「ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを」P146)

13 27

今回は"ゼロ・グラビティ"!言わずと知れた2013年アメリカの映画、女性が宇宙空間から地球へのの帰還を目指す作品です!止まらないハラハラドキドキと最高の映像美に大興奮です!
人の誕生を彷彿とさせる神秘的な演出にも注目ですよ!

0 1

「シャングリラ学園」

義務感にかられて精一杯キレイなキースにしてみました。

4 13

安定の遅刻ですスミマセン。原作の透明感は神です。全然近付けなくて玉砕。

2 9

がっつり遅刻&先週描いたやつですが、お題ソルジャーと聞いて。新米ソルジャーの頃のジョミーのつもり…。

2 11

間違いなく初描き。ミシェルさんと一緒に美味しいところを持っていきやる。#地球へ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負

1 6

「ナスカチルドレン」、子供たちを描きたかったけど1時間じゃムリ!

4 11

アタラクシア時代のジョミーは太陽の子。

1 4

リオがいたから救われてた人って多いですよね。そして、おやえさんと並ぶシャングリラの影の実力者だと思ってますw

2 11

燈誕生日おめでとー!一応のだけどホントに主人公なのに出番少ないけど生きて地球へ還ろう

1 4

彼の存在に救われているところが大きいなと思います お題「セルジュスタージョン」 

3 16

【 はやぶさの日 】6月13日
宇宙科学研究所が打ち上げた小惑星探査機「はやぶさ」が、2010年6月13日22時、約7年に渡る60億kmの旅を経て地球へと帰還した。月以外の天体に着陸して帰還した探査機は世界初であった。

294 93

ゴッドマーズ、21~25話を視聴終了。ロゼのパンチラ拝みました(笑) しかし、ズール皇帝独裁政権からの解放ってことで、タケルさんは革命の英雄なんだけど、そんなあっさり地球へ帰らせてもらえるのだろうかと思ったり(笑)

1 4

数年前にやってたアニメ版地球へ…の絵が良いなぁ
竹宮恵子調の昭和の少女漫画っぽさも残しつつ現代風でもあるし、色気もあって本当に良いな…

2 5