//=time() ?>
@mura__yakareta 髪の毛の下には服があるので、服の仕上げに入ります。
上に被ってるところではみ出したのは消しゴム機能で消します。
高度な技で選択ツールを使ってそこだけ塗ると言うのがありますが、原始的な方法を使ってます^^;
そして髪の毛の基本色。はみ出しは消す。
ここまでそれぞれレイヤーを足してます。
@crono_tiger できるだけ手数少なく透明感ある目を目標にだな('A`)
1.とりあえず塗り分け
2.目の辺りがわかりやすいように肌のレイヤー消した。右のレイヤ一覧よく見て。
3.黒目に目の基本色バケツバシャーしたやつ。不透明度保護されてるからぼかしも維持される。
4.目に白目の色を混ぜてグラデつくる
次回冬コミのサークルカットを描いています。
とりあえず、基本色を塗装しました。
明日までには申し込みできたら(^^;
#C97
#ドリームハンター麗夢
ロンドンちゃん基本色置けたー!
あとはここからシャドウ入れだー!
終わりが見えてきたぞー!
イフリートってカリスになったら、髪の基本色がヴェルドラ様。ところどころに元のイフリートの赤があるという描写されてたけど、つまりこういう毒々しい色合いってことですか????
#令和最初の夏限定ポケモン絵描きさんと繋がりたい
#令和最初の絵描きさんと繋がりたい
#ポケモン絵描きさんと繋がりたい
置いて寝る!
梅雨も明けたし、7月も終わるし、最近やる気出て来たんで頑張っていきます!是非仲良くしてください!
基本色鉛筆、たまにペンというガチアナログ勢です~
@doll_xoxo_doll 基本色は何色でも合うと思われ!
そうねぇ...この髪GETした時からうしろはなかなか難易度高いかも?って思ってた笑
ちな、わかりにくいかもだけど前髪はこんなに使いやすいんやで...