//=time() ?>
ポエム書きます♪
中学校の部活で初日からヘッドスライディングをかました僕は、一年後野球部の主将に選ばれます。それはただ、ムードメーカーだという事だけで、実力はありませんでした。3年生の頃には部員も50人になり、まとめる力を学びました。努力は報われるとその時知りました。
#ポエム
2年前の私です。
大体全部の8月頃のやつ。
これが今の私みたいな絵になります。
努力は報われるというものの証明になれば良いなぁ…😊
加部ちゃん先輩誕生日おめでとう!
思い通りに努力が実らず悩む姿は共感させられ
しかし原作で見せたマネージャーとしての努力が北宇治吹部の「夢」へと繋がっていったことは
決して自分の理想通りに実ると限らない
でも思わぬ所で報われる事もある努力の大切さを教えられました
#加部友恵生誕祭2020
発信していれば、心ない誹謗中傷が飛んでくることはよくあります。それでしか保てない人は世の中にごまんと存在しています。人を叩いたり批判ばっかりしているようじゃ一生報われることはないです。人を呪わば穴二つ。そんな暇あるなら自己投資に使って自分を成長させて人のために役立つことをしましょ
今日のスケッチです!最近、投稿してませんでしたが、新しい作風のために色々試行錯誤してました。熟練した画家の作品みると簡単に描いてる様に見えるけど、実際には数多くの失敗をしてたりするのだよね。
#絵描きさんと繋がりたい #努力が報われる時
私たちの思い出はここに…
アンダーワールドだよね…
なんか素敵だけど悲しい…
3人が笑って報われる時がきて欲しかった…って思ってしまった…
#sao_anime
幼年期の終わりって私の中だと、美しく気高い種族オーバーロードが誤った君主に仕えていて、しかも絶対に報われる事はないし、その君主の元で無自覚大量虐殺が繰り返されている…っていう認識にしかならなくて、オーバーマインドがとても邪悪なものに見えてしまう。
大江和那(パワポケ10 )
僕が人生で初めて買ったゲームのヒロインの一人
結論から言うとハッピーエンドはない
当時攻略本もなくネットも分からなかった僕は約50時間
彼女が報われるエンディングを探し続けた
勿論そんなルートは無かった
主人公と関わる事で彼女が不幸になると気付いた
僕のトラウマ
ついでなので、自創作No.1人気の崇徳院によって造られそれゆえに苦しみ報われることなく果てる宵薙ってキャラがいるのでセットで覚えてくれると嬉しいんだな!!!(ダイマ)今描いてる途中の絵も宵薙でした。