//=time() ?>
@yoimosezu 自分でも福笑い~ いつもと違う感じに塗ってみようって思うだけタダの試み
たまにはちゃんと色を塗ってみようと思い立って始めたものの…まったく終わらない…リヴァペトです
線画取り込んで絵板で塗ってみようと試したら難しすぎて駄目だコレw 機能良く分からんしの…(´・ω・`)ムゥン 絵板も使いこなせてたら違う結果なんだろーなぁ
陽炎塗ってみようと思う。
落書きすっか→塗りとか出来ないな→練習すっか→下書き→ペン入れ難しい(;´∀`)→塗ってみよう→こうか? 違うな→とりあえず、出来た(゚∀゚)→何となくわかった気がする!(*´艸`*) その結果がコチラです。まだまだだねぇ(;・∀・)
以前、描いたミクさんを塗ってみようと思う。下塗りすみ。 真ん中のラインはね……。原画のサイズがめちゃくちゃでかくてスキャンした際に切れてしまっていた……おおぅ。仕上げのデザインでごまかすか。
要望があったので、色を塗ってみようかと。ちゃんとボトルミクがなんなのか理解しました! 色塗り途中・・・
drawrで描いたのあさんを色ちゃんと塗ってみようと思ってilluststudioで修正してたんだけど、けっこうデッサンおかしくて早速書き直したい...
@a1j1ma_fum1 ぴくしぶはロム用アカウント取得済です☆ でびぅはしないよ… さっきの落書きに色塗ってみようとして力尽きました。そんな程度。
ランシエ描けたー。水彩筆って面白いですね。次はちゃんと範囲選択して真面目に塗ってみようと思います…。
ベタ塗りだけで塗ってみよう企画。落書きには良いな。
一年半ぶりに色でも塗ってみようと思ったが、思いつきでやるととんでもなくひどいもに、急にやろうとしても無理だな。すっかり使い方が分からん。しかも機能がめちゃバグリまくってめちゃ大変。メニュバーが2つダブったり、画像の移動が利かなかったり、汗