//=time() ?>
それはそうと高校の頃描いたっぽい絵が出てきた、いつスキャンしたんだっけ…
コピック使ってた意味が果たしてあるのかもわからないような宝の持ち腐れ塗りだけどこの頃の絵柄嫌いじゃない
スイーツはサラたその好きなパンプキンパイ🎃
アイシングで模様を描いたパンプキンフィリングの中にはラズベリーソースが入ってる💕
勿論トムのお手製🥰
パンプキンパイはなんちゃって厚塗りした。
厚塗りだけにしたかったけどレイヤー重ねないと私には無理だった😂
膨らみが足らずタルトに見えるねw
どらさん(@dora_mitsuki_)の線画に色を付けました。
息抜きに塗りだけしたい我儘を叶えてくれたどらさんに感謝\\٩( 'ω' )و //
そして息抜きだけして日曜が終わった←
@heruga_mk2 はい!普段はアナログで描いてます!
デジタルを使う時も、アナログで線画描いてデジタルに移植して色塗りだけデジタルって感じです!
色塗ると顔が変わる例
手塗りだけじゃなくてデジでもいくつかあったわ(❸→❹)
これは元絵の顔が怖くて気に入らなくて変えたんだと思う(線を潰すやり方)
デジだと髪の毛等の細部が思うように塗れないのがストレス(中指で塗ってるからだよ)
手描きは感覚で筆毛羽立ちとか使えるのが好き https://t.co/LkNDSpWztC
推しにハロウィンのコスプレさせているんだけどさ…優勝すぎる😇😇😇😇
まだ下塗りだけど、満足したから上げちゃう🤗🤗🤗🤗ヒャッハァァァ⤴
※アイビスペイントのトレス素材お借りしてます※
#世界私の絵柄変わりすぎだろ選手権
←2021/2/18
→2022/8/17
去年は複数枚レイヤーで乗算とか発光機能ゴリゴリ使って色塗りしてたけど、最近は線画と塗りだけの2枚レイヤーでシンプルになりました😊 Gペンだけで全部描いてる✍️