//=time() ?>
今「外注は手が届かない人が自作でアイコン作れる!素人の私でもここまでできるよ!」なメディバン紹介記事作ってるんだけど、画像数がとんでもないことになった…近いうちに記事も書き上げるつもり。このアイコンだって2時間くらいで出来たのよ。皆の自作アイコンが見たいの
よく本の表紙を外注する際のオーダーで「膚李くんは掌を見つめるような構図で」ってお願いするんですが
ここには「自問自答の中で、自分の肌が1番見やすい手のひらを見つめて、自分が何なのか、を考えている」という意味なのです
【台湾イラストレーター紹介】
❤張秩維❤
張秩維さんはフリーのイラストレーターです。
様々な外注の仕事をこなし、学校の先生にもなっています。
現在は自身のスタジオを経営しています。
多くのゲーム会社と協力しています。
作品はこちら
https://t.co/bKt03DAj7o
【ピックアップ紹介】
❤鄭代晨❤
鄭さんのPNは「Barabababa」
これはマクドのCMのBGMですね笑
PNは可愛いですがかなりの実力派です! 外注もやっていますし、現在は鋼の錬金術師の同人誌を銳意製作中!
楽しみですね!
Pixiv はこちら 👇
https://t.co/KnZiWK7shl
【台湾イラストレーター紹介】
❤謝梯衣(TE)❤️
TEさんは以前紹介したRayark社のデザイナーです。会社員ですが外注もやっていますし、イラスト塾の先生も担当、さらに同人でも活躍しています。同時に様々な仕事ができる人は本当にすごいですねー!
公式FBはこちら👇
https://t.co/Mgsd9uzcPt
育児マンガの表紙が出来たので、タイトル外注しております。
しかし、青空はあったほうがいいのかないほうがいいのかちょっと迷い中。
タイトル次第ですかね~
#育児漫画
【台湾漫画家紹介】
❤️洪正輝❤️
洪さんは90年代に、
台湾の漫画が芽生え始めた時に活躍した先輩漫画家です。00年代からゲーム業界に転職しゲームデザイナーに。
たまに小説の表紙など外注もやっています。
公式FB
https://t.co/Bc6ELq6y9f
外注ラインスタンプ 男の子女の子 キャラ持ち込み、その他はお任せで製作♪ (/・ω・)/頂いたキャラデザがもうすでにしっかりとした昭和ロックンロールキッズでした。アメリカのレトロフューチャーっぽい雰囲気が丸っこいポップなフォルムからもうかがえます。