絵を描いたのですが、誤ってサイズを間違えました
私はスイカがそれを嫌いではないことを願っています。
VRCが知っている友達の中、好きはスイカです (〃∀〃)

1 3

古いけど、今見ても割と嫌いではない。

4 18

Tick! Tack!「赤いネリネの花を」終了(0.5-1h

赤ネリネ(通称Nerine)√ですね。

…いや、最初こそ「新鮮味あるな」とか思ってましたが、存在する経緯を考えると、、、
赤ネリネはもちろん嫌いではないですが、
やっぱり普通のネリネの事を考えると、素直に喜べないENDでした…。


0 39

アマプラでクレヨンしんちゃんばっか見てました
金矛は嫌いではないですけどやっぱり盛り上がるまでが長く感じますね
ダーク戦のしんのすけ単騎とか恒例の登り競争とかは好きです
色々ヘンダーと似たような展開は見受けられます

0 3

刀使ノ巫女 十条姫和
逃亡よりチョコミントを優先するシーン好き。
自分は嫌いではないが好んで食べない方。けどアニメ見て食べたいという意欲が湧いた。

2 8

カイオーガの擬人化
擬人化は嫌いではないんやけど、原型が好きなのと、あと圧倒的に人間描くの下手
ただ、できるシチュが増えるのは利点かな?(描けるとは言ってない)

0 1

歌広場さんのストV組手がきっかけで聴いたトクサツガガガの歌めっちゃいい✨
漫画しか読んでないけど😅ストーリーをうまく歌詞にしていて聴いててマジ泣きそうになった😭

金爆は"別に嫌いではない"ぐらいだったけどこれからは
「好きって言っていいかい?」

※絵は実際の漫画と一部異なりますw

2 11



1、2枚目はホワイトデーで片付くとして、barはやはりトンチキだけど(嫌いではない)注目すべきは3枚目ですかね。

どうみても旦那さん執事さんお坊っちゃま

1 1



そういやちょぎさん"監査官"でしたね。

そういやオリジ生徒は"猟犬(ジャーマンシェパード)"でしたね、と。

「使える猟犬は嫌いじゃない,かな」
「優秀な監査官(マスター)は嫌いではない」

リプ欄におまけが続きます
(⚠️イラスト)

0 4

蕾のお姉ちゃん。体の中に冷気を作る器官をもっているためなのか水分を人以上に必要とするので常に飲み物を持ち歩いてる。冬場でも薄着なほど寒さに強い反面暑さにとても弱く夏場は自分の体を凍らせることもあるらしい。セーターは嫌いではないようだ「椿」と命名されたが現在は「凍華」と名乗っている

4 7

登場頻度高めのあの子を初デジタル描き
何がとは言いませんが大きいょぅι゛ょは嫌いではないのです( ´∀`)

9 44

ツノ創作全部繋がってるから5億年前に描いたこの子と伊結は従兄弟なんだけど同じような顔してて攻めのことが嫌いで(嫌いではない)おもしろ…似てるわ…

0 1

ソニックとしてはどうかと思うけど、ケモナーとして嫌いではないですよ。大昔の落描きみたいで・・・

4 13

今日はデリ様ですよ。
デリホウライは縦回転っていう表現が忘れられない。あと、設定資料の「ニャーーー」のイメージが強くて(笑)。ウボォーギンみたいじゃなくて良かったと思います。いや、ウボォーギンは別に嫌いではないけど、カルラの弟って考えると…ねえ?

13 41

嫌いではないけどゴーヤは苦いから食べれないので〜🙆🏻👌✨

0 0

こういうワルな顔、嫌いではないよ

0 0

 
ちょいちょいムービーで出てくるこの夢見がちな絵柄?アートスタイル?嫌いではないんだけどちょっと注入し過ぎ感感じるのは自分だけ?
なんかぷりっぷりのふにふにだしほっぷがぽよんとしてる

2 3

かっちり目だけどプルオーバーのパーカーで気崩すっていうの嫌いではないよっていうラクガキ

0 0

キャラ名:廿里 崇司(つづりそうし:騒乱荊街ENo492)
物静か、本好き、どこにでも居る人間。好物は珈琲、美味しいもの。表情に乏しく社交的ではないが人と話すのは嫌いではない。個人書店を営む21歳の男性。古風なものや和的なものを好む、オカルトや曰く付きのものに興味を示しやすい。

5 13

この前行ってきた雲南省の麗江古城という街なんですけどね。古い街並みの中に草花や緑が据えられ、水路が縦横無尽に走っているというメルヘンな感じのとこでした。まあ…「造られたアミューズメントパーク」って揶揄する人もいますが自分は嫌いではないすね。昼は。夜は…むごい。#Distantworlds_sb

2377 5485