【作家紹介12】

緑山はやと(

島根県出身・神戸市在住
2014年から作家活動を開始
2016年から展示活動を開始

2019年3月 大阪ユーアーツギャラリーにて
                 個展『霞む日』を開催
2021年8月 神戸ナガサワ文具センターにて水彩ワークショップを開催 など

3 9

四千頭身
グッドラックプロモーションさんのお笑いフェスin島根に送らせてもらったイラストです🙌
(締切ギリギリに描いたので上手く出来てないところもあります💦)
https://t.co/2xktKHMYvk

1 2

234.香気怪獣 イズモ・カッシア・シテオリマーズ/島根県でカッシア(中国産の常緑樹)の樹皮とともに化石が発見される。それの生き残りと思われるものがマーズ島に出現した。鱗が樹皮の様になっており、スパイシーな香りをはなつ。#知らない怪獣

2 24

  
  
美保関灯台
俺が行った時は周辺も全体が古くてさび付いたがっかりスポットだったんだけど今は綺麗になってるらしい。島根は遠いなぁ。

0 3

島根県立石見美術館
<河井寬次郎と島根の民藝>
企画展開催中 11月01日(月)まで

河井寬次郎の豊かな造型と、ご当地ならではの手仕事の魅力をご紹介

島根県芸術文化センター「グラントワ」内
https://t.co/DzWutf0JPQ

9 40

🗓️10/8(金)公開作品
【衣山①】

🎬『#神在月のこども』

出雲地方「神在月(神無月)」が
主題のアニメーション。

神々と人々の境界をまたぎ、
出雲へ駆ける少女の旅がはじまるー。

”この島国の根”と書かれる
島根・出雲の”神在月”を描く
新しくも懐かしいロードムービーが
”ご縁”により誕生‼️

1 3

シナリオで島根旅行してもらった記念

1 2

先日の企業対抗オンラインeスポーツ大会に出場した の様子が本日の朝刊に🗞

しかし全試合ストレート勝ちの圧倒的な強さで優勝したのは、この記事を書いている、この記者さん(写真左)www
島根eスポ界にに新たな星現るwww


4 22

ぁみ全国ツアー2021

https://t.co/DZy5awvDXd

島根や山口や青森に続き、
札幌も10.4(月)20:00〜前売受付開始となります。
《完売》となっておりました大阪は、宣言解除に伴いほんの数席ですがお席が追加となりました。よかったらぜひとも。

28 178

【四コマ漫画キャンペーン!】島根県の学校に関するおもしろエピソードを募集します!リメンバーしまねサイト内「応援団の草の根活動」に投稿して下さい!「これは!?」というネタは漫画化しサイト等で公開します! 採用された方には美味しいプレゼントも♪ぜひご参加ください!https://t.co/OmssynPSwh

3 9

🍄拡散希望🍄
本日12:00より「2021北川美咲生誕祭」のチケット販売の抽選受付が開始されます。10月5日(火)23:59までです。何やら面白い事やりそうなのでぜひご応募して下さいね🙏会場を満席にしてみんなで美咲ちゃんをお祝いしましょう‼️よろしくお願いしまーす🍄


13 25

アイコンの子は、うちの子の沙霧 彩夢ちゃん(クロワッサンは僕)。
画像は、島根件()先生のキャンペ立ち絵と、SDも描いて頂いたゆず()先生の新衣装立ち絵。
3つ目を依頼する時は、子供化とかサンタ服とかお腹(ヘソ)出しとかオッドアイとか性癖に素直な感じでいきたいですね…

1 8

【速報】#プロセカ広告 全県発覚

<青森県>
JR新青森駅
[熱烈コール!]花里みのり

<岩手県>
JR盛岡駅
[もう一度ふたりで]小豆沢 こはね

<茨城県>
JR水戸駅
[きょうだいの絆]青柳 冬弥

<島根県>
一畑電鉄 松江しんじ湖温泉駅
[こぼれたほほ笑み]朝比奈 まふゆ

37 82


天然素材島根ちゃん!!!よろしくお願いします!!!!

12 22

【作家紹介12】

緑山はやと(

島根県出身・神戸市在住
2014年から作家活動を開始
2016年から展示活動を開始

2019年3月 大阪ユーアーツギャラリーにて
個展『霞む日』を開催
2021年8月 神戸ナガサワ文具センターにて
水彩ワークショップを開催 など

7 13

「鬼滅の刃」無限列車編放送おめでとうございます
島根は鬼滅の他、刀剣乱舞、マンキン、文スト、文アル、ノラガミその他聖地が沢山!
10/10花鳥風月158もよろしく
「おたしま~オタクさん向け島根観光情報サイト」
https://t.co/diKxTzqrWs

9 14

【 高校部活ウェア 】女子6人制バレーボール *フル昇華ジャージもオーダー頂いてます。そちらも完成次第UPします🔥 ( 島根県 )






1 15

宮尾美也さんと島根・鳥取旅行してきましたよ?え?

80 201