//=time() ?>
【お知らせです】
私のロシア語の先生が生徒さんを募集しています。オンラインレッスンなので、どこでも受けられますし、とても親切でお優しい先生のお人柄は私が保証します。
もしご興味がある方がいらっしゃったら私にDMをくださいませ( ˊᵕˋ )
もちろん私はこれからも勉強します♪
【お知らせです②】
私の勉強している言語のロシア語もあります。こちらはいつもお世話になっている先生にお手伝いいただきましたm(*_ _)m
Also I made LINE stickers of my cat illustrations in Russian.
I had a teacher help me to make this.
[Wahunyanko(RUS)]
https://t.co/nwMEKcXRD2
【お知らせです】
和風な猫たちのLINEスタンプで英語のものを作りました。( ˊᵕˋ )💭(これを使って私は...勉強したいです)
I made LINE stickers of my cat illustrations in English.
(I will study using this😌💭)
[Wahunyanko(ENG)]
https://t.co/e2dt9YLnud
パーツ数はおおよそ50パーツちょいで、表情の追加差分と腕の追加差分を制作しました!
自分自身はlive2dの知識がゼロなので「どこをどう分ければ、いい感じに動くのか」を勉強しながら、時にFigさんに助言を受けながら頑張って制作しました🌸
なんかブクオフ寄ったらワイ向けのデザイン本があった|д゚)ノ
docodemo使えないdポイントも貯まってるしAmazonで買おうかな
実際に買ったのはこちら。
コミケ終わったらこっちも勉強します、アッハイ。
おはよう~!
木曜日は一緒に頑張りましょう!
皆さんにリプできなくてすみませんでした!最近、イラストの改善のためにいろんなことを勉強している、手描きも含む~
皆さんが楽しむためにもっと良い作品を作りたいと思っています!頑張りましょうね!
皆さん、おはようございます!🥰❣️☀️
前に作ったイラストをLORAで学習してみました😅
初めてなので失敗しましたが、LORA:0.5程度で使うとそれなりによくなりましたね😳
これからも頑張って勉強してみます!🤓
#AIart
【#僕ラブ 39】 新刊
『みらくら勉強会~DOLLCHESTRA編~』
みらくらぱーく!がDOLLCHESTRAについてお勉強します!
↓サンプル(1/3)
皆さん、おはようございます🙇🏻♀️❣️
最近、SDを使い始めてアップロード周期を少し増やして、LORAなどについて勉強しようと思います😅
もっといいイラストでお伺いするために頑張ります🤓