無双コラボならぼくは稲姫と忠勝さんと蜻蛉切さんのホームコメディが見たいんだぞって思って並べたらこの違和感のなさ

556 406

蜻蛉切の主の本多忠勝さんが、戦場では無双なのに教練などでは槍術がはなはだ不器用だったとwikiで読んで。多分蜻蛉さんもそれを引き継いでるかと。

8 9

武将忠勝 | おつけもの http://t.co/TiEUnzAVsL こんなの描きました宜しくお願いします!

9 13

家康練習強化月間第五弾。
お題「中身が竹千代のままの家康」
まだまだ忠勝に甘えたいガノタなお年頃。
衣装は初期家康と関ヶ原家康半々くらいの成分。
悪戯っ子世にはばかるゥーー!まだオメェって言うのかな///可愛い///

3 20

忠勝ちゃんの誕生日かつバニーの日にもう少し早く気付けていれば

5 15

1ふぁぼで寝起きの
2ふぁぼで刺青を入れている
3ふぁぼであっかんべーをしている
4ふぁぼで微笑む
5ふぁぼでそーめんを食べている
6ふぁぼでゲームをしている
忠勝(パズあに)を描きました
http://t.co/s5QbP581Xd

25 137

(平八…お主、気づいてないのか?その顔、心底楽しそうな顔しているぞ…)
戦場(いくさば)で家康の号令を待つ間、こんな顔になる事に本人は全然気づいておらず、家康と他の重臣たちはみんな知っていていつもドン引きされているそんな忠勝とか好き。

6 48

【人気女性武将紹介 3/3】
本多小松様!本多忠勝公の娘で、真田信之公の正室でござる。関ヶ原の戦いでは出陣中の信之公に代わり沼田城の留守を守ったそうですな。あと権一めの激推し武将でござる。小松様~!

37 35

日本号が題材の山笠がある今年の博多祇園山笠。
過去に同様のコンセプトで蜻蛉切(人物は本多忠勝)が題材になったことがあるのです。
2007年(平成19年) 六番山笠千代流 希代豪槍蜻蛉切
素晴らしいクオリティ!

8 5

※古今東西過ぎたるもの対決※

【京極家に過ぎたるもの】
にっかり青江

【三成に過ぎたるもの】
嶋左近

【家康に過ぎたるもの】
本多忠勝

ファイッ‼︎

740 543

これが蜻蛉切を使用する境界線上のホライゾンに出てくる本田忠勝か………………

0 1

直政と忠勝にはさまれる秀忠

2 5

群馬県利根沼田地区の非公式キャラクター小松姫(本多忠勝の娘、真田信之の妻である)を通して地元を盛り上げる「小松姫プロジェクト」http://t.co/f4pcmBs8Q4
一世代前の個人HP感があり、なかなか趣深い。

4 5

アニメロボ 本田忠勝(戦国BASARA)
作品中最も異形の甲冑姿で描かれている武将。設定上「鎧」でありロボではない。片目はセンサーのように赤く発光。背中にはバーニアを装備し、ローラーダッシュや飛翔能力もある。もうなんでもあり。

1 2

ぷくーステッカー忠勝ver

0 4

ワンドロで合作してみた
忠勝:弟 家康:私

2 7

咎絆は観てるこっちが「忠勝ー!!忠勝ーーー!!!」ってなってしまう…タダカ
-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ツ!!!!

1 5

忠勝ってほんとカラクリだったのね…

40 31