何でも挑戦です…?

どこの口が言った…?

口だけなら、選挙が始まる前の政治家と同じですねw
そんな口は要りませんよ🥰

自らの家族や孫だけが助かれば良い…?
そんな願いも要りませんw

真剣に行動して、取り組んでいかなければ…

未来の日本はありません。

🌈今、出来ることから…

12 27

(2022年)

怪獣退治よりその後処理に焦点を当てた新鮮な主題の作品。でも期待とは違うメーンディッシュが出た。怪獣の事はおざなりで別に観たいと思ってなかった政治家たちのブラック・コメディをいっぱい見せられた。それでも一風変わった特撮映画として一見の価値はあると思う。

0 2



🌈尖閣、沖縄、本土、北海道を護る為に…今⚔💫
日本の未来予想図を変えてゆけ…❤️‍🔥
日本を護ろうとしない政治家の排除⚔🔥🌻26820805🌼
❤️‍🔥https://t.co/Ij0dq8X1qR〜炎ほむら✈️💨🌈託されている事💫
🌈おはよう御座います🐯🐻🐼🐷ポカヨロ https://t.co/eqUNgGJ9w9

3 5

.

  政治家と 経済学者の 音痴かな
   政治とお金 わからず知らず

.

プレゼントに似顔絵を!
 記念日に似顔絵を!
 思い出に似顔絵を!
 「似顔絵ショップ星の子」

「星の子クロッキー会」
9月1日(木)2時 開催予定です。
皆様のご参加をお待ちしています。

0 0

古代ローマでは、柔道は市民のあいだで非常に人気のあるスポーツでした。また共和制ローマ末期の政治家カエサルは、柔道の達人として知られていました。

1169 3024

「国のために戦争に行けますか」というアンケートに
「行かない」と答えていた若者がいたけど
「行く」「行かない」じゃなく「行かせられる」んだよ

「国民に人権なんていらない」と考えてる政治家が
憲法を変えようとしているんだから

0 1

マナちゃん!
お誕生日おめでとう!
今の時代マナちゃんみたいな政治家が絶対に必要です!
夢を叶えてね!








↓Boothにて公開中です(^^)
https://t.co/tgIx3NzT3r

9 59

◆オウム返し◆
自分の意見が無い場合,言えない場合オウム返しするという,またオウム返しで誤魔化すのです。過去の経験からも自分の意見を言わないほうが良いとオウム返しするのです。
「社会的に問題になっている団体との関係については政治家の立場からそれぞれ丁寧に説明を行っていくことが大事だ」

0 8

『俺にはコミック雑誌なんかいらない』し
報道のフリしたバラエティ番組もいらない
俺のまわりはマンガだから
国民が政治家にバカにされ、苦しめられ
追い詰められていく喜劇のマンガだから

でも、最後には国民が勝つんだろ?

1 2

寄生虫に支配されたカマキリの末路を見たことがあります。
カタツムリの例もありますが、脳や神経にまで寄生を及ぼし全身を乗っ取り、自らの繁殖の為にマインドコントロールをして、わざと天敵に捕食されるようにしたり泳げないのに入水させられたりする。
これまるで、今の政治家や日本みたいだなと。

1123 3328

ちん矛(ぽこ)系政治家さん達のイメージのクラスタを擬人化した『魔羅騎将テルキエル』。

その魔羅は伸縮自在でゼロ地点突破する事もできる。



2 14

スロット引いたらムキムキマゾヒスト政治家とかいう結果が出てウケたから描いた絵

1 12



🌈尖閣、沖縄、本土、北海道を護る為に…今⚔💫
日本の未来予想図を変えてゆけ…❤️‍🔥
日本を護ろうとしない政治家の排除⚔🔥🌻26820801🌼
❤️‍🔥https://t.co/Ij0dq8X1qR〜炎ほむら✈️💨🌈ラスト5⚔💫
🌈おはよう御座います🌤🐯🐻🐼🐷🐉🇯🇵ポカヨロ https://t.co/S4eXnd6nWO

6 8

トレンドに
電力需給ひっ迫 政府が節電の協力を呼びかけ
話題ニュース
ん~
(政治家の方が無駄遣いしてる気がする…)

0 0

トレンドに

取り戻す?
今までの日本の歴史見てきて
戻すところはない
むしろひどい時が多い
政治の世界も政治家も
昔をつぶし!
新たな人やルールを作り
未来に向かって
日本を良くする方がいい!
今の政治家のルールや古い法じゃ
よくならんと
嘘とほぼ保身の人たち💢
深く言いたい

0 0

今はやってるAIで画像生成するサービスで作った、
「政治家のヒツジ達(デジタルアート)」🐏

作りたい画像内容を文字入力し、そこからAIが自動で画像生成するもの。「?」マーク出てますがちゃんとヒツジ達が国会答弁したり演説している。

8 26

で、この男「統一教会」との関係は
無関係だったら「私はクリーンな政治家」とか言い出しそう https://t.co/SdkrVErjYE

0 0

政治家がなにか問題を起こしたとき、つい思いがちな「政治家ってそういうもんでしょ?」について。

19 53