画質 高画質

SSRは逆輸入なので除くとして
最初のN+が意外にロック系の衣装だって所から色々なお仕事を経て最後のモバSRがロックで締まるのはある意味正統進化といえる

1 6




晶葉については……
あのアイプロで割とマジで池袋晶葉第一章ED迎えられた気になってて。
(ボイスが付かなかったことを除いて)モバマスで思い残すことはほとんど無いです。
もちろん既に新章突入しているぞ!

9 16

新田美波に関しては途中追加組だからか最初期イラストのクオリティが高い

最新と比べても違和感がない

4 16

『普通の女の子』がプロデューサーにかけられた『魔法』に勇気を貰い、前へ進んだのが初期かな子。

今はその魔法をみんなにかける側に成長しました……。

7 27




むつみちゃん、最近海に出るシチュが多くてこれで陸海空制覇したように思ってたけど実はほぼ初期(2枚目のR)で海は制覇してたんですね。

0 3


全てはN+から始まった
今は徐々に露出が多くない衣装にシフト……してないなw

1 5


10年の間に研ぎ澄まされたこのサイバネティックビューティーな世界観よ…。

0 2




雪の舞う夜に一人で歌っていた少女の歌声を
いつか世界に響かせるって
誓ったんだ。

11 22

奇しくも似たポーズでした。
お仕事に臨むスタンスとか周りの環境とか、変わったこともあったけど、ネコチャン大好きなところはずっとブレなかったみくのことがだ〜〜〜〜〜いすき‼️‼️‼️

8 18



よしのん…!
普通の女の子の顔も見せてくれるようになった

4 11




最新ではないんだけども・・・最初期から葵ちゃは葵ちゃで。でも表情に柔らかみが出来た。良し悪し両方の自信満々さから世界観を広げていった感じ!

おしゃれさんにもなったし、和への固執から抜けて自分の味が深まったね!

15 22

初期のライラさんがなんとなく怖く見えるのは我々がライラさんを知らない頃だからだと思っている

9 25


ファッションセンスが小学生男子の幼馴染みがレジェンドだって?ボーイ、大人をからかっちゃ...WEEEEEEEEE!!


5 8



壁の向こうからこちらを伺っていたような引っ込み思案の女の子が王子様にだってなれたんだ。
佐城雪美の可能性はまだまだ花開いていくよ。

8 27




この十年で本当に成長したなぁって
眼鏡と出会い、アイドルになって、上条春菜はどんどん輝いていく
この先もどんな風に輝いていくかをずっと隣で見ていたい

15 27