風と共に去りぬが「一時」配信停止で話題だけど、日本のアニメキャラに黒人が少ない。ポリコレ配慮しろ的な海外のスレの書き込みに対し、黒人アニオタから、ナディアかわいい、オレはカルイ推し、アメリカにはスモーキーがいるだろ!って書き込みがあって、終いにはボーボボが出てきた時は笑った

1 3

【経済】テンセント、日本のアニメ・漫画関連企業に再び秋波 過去に拒否された経緯 ( watch@2ちゃんねる ) - https://t.co/wgapq58xhQ

0 0

僕はロボットごしの君に恋をするが文庫本化で再浮上してる。

入野さんと花澤さんでアニメPVが作られてる。

入野自由✕花澤香菜といえば
新海誠監督の言の葉の庭の印象が強いかもしれないが2010年の文学少女も忘れないでほしい。見て!

この二人が実は日本のアニメのレベルを上げてるのはまた別の話

0 2


すーざんうさぎ()から回して頂いていました。こちらもめちゃくちゃ遅くなってしまっていたのでアンカーで💦 日本のアニメ映画縛りです。
「カムイの剣」
「PATLABOR THE MOVIE」
「TIGER&BUNNY」劇場版2本
「プロメア」

1 15

2014年
主演兼・製作総指揮。
でスタントやスタントコーディネーターを手がけたチャド・スタエルスキ初監督作。アクションは日本のアニメ、マーシャルアーツ、殺陣、香港のガンフー、マカロニ・ウェスタンから影響を受けたhttps://t.co/FFH8X5ysx9

1 56

「日本のアニメは遅れてる!アメリカはー」みたいなこと言ってる人にシンプソンズについてどうお考えなのか聞いてみたいw>RT

0 0

イッキ見しよう!日本のアニメレジェンド多数参加『少女革命ウテナ』は少女の解放を謳った豪華絢爛だがアングラ演劇のようなカルトクラシック
https://t.co/JKBebqqs15

62 85

きのう簡易アニメ作りました。
たった5秒の尺なのに
つなげたイラストは40枚!!
まだまだカックカクですよ!?

日本のアニメ技術のすごさを改めて実感。

23 208

米🇺🇸・アメコミ「日本のアニメ漫画は性的描写?」
中国🇨🇳「可愛い女の子が活躍するソシャゲを売っているが?日本でも人気♪」
台湾🇹🇼「公共の電車にアニメキャラ貼りまくった!」

ツッコミどころ満載
先進国とは(笑)??

0 12

「わんぱく王子の大蛇退治」
キャラクター、背景、演出、ストーリー、動画、音楽、声優、全てが調和。東映だけではなく日本のアニメの頂点だろう。分けても火の神、アメノウズメの舞、八岐大蛇。今後、広義のAnimationで高い水準の物が作られる事はあっても、漫画映画でこれを越えるのは難しいと思う。

1 1

ところで一つ知りたい点があります. 日本のアニメのタイトルはなぜこんなに長いですか。 本当に幸せで面白く見たが気になりました!

1 16

元絵との比較。
この元絵って結構難しいですよね?(;^_^A
日本のアニメーターさんってほんとにすごい!

13 30

先日、Marleyちゃん()がゴリ夫を描いてくれました。アリガトォーッ! 彼女はアメリカの方ですが、日本のアニメや漫画が大好き(特に変身魔法少女)。あとケモナーだそうで。そういったこともあり、現在日本語の勉強をしているそうです。自分も英語の勉強がんばろう。

1 21

創作を批判するだけの人が被害者ぶっても意味はありませんよ
てか、アメリカ居るくせにアメリカの創作スルーして、日本のアニメ漫画しか攻撃しないという姿勢もおかしいw

1 4

日本のアニメ漫画には攻撃してる癖にアメコミの漫画映画は批判すらしてないですからね
しかも、アイツの言い訳は「見ていないから」
ツイフェミが語る「世界」とはw?

1 5

そもそも、アメリカにいるのならアメコミヒーローのキャラを叩いていないのもおかしな話ですからね
アメコミ叩かず日本のアニメしか攻撃しない藤井のやることなんてお察しです
藤井は視野が狭い人というのは証明されています

3 16

ミラキュラスはいいぞ。ときにバグさんはただの相棒であるシャノさんに対してしょーがないなーなノリでビジネスライクにキスしてるんやけど、フランスの十代女子にとって口づけというのはそれほど重要ではないんだろうか。日本のアニメならそれだけで次週くらいまでひっぱりそうなもんだが。

40 170

後、アメリカでも当然、ファンアートもある
女性版アイアンマンもある
日本のアニメしか叩けないとか情けないですね

1 7

ずいぶん昔バルセロナにアニメイベントのゲストで行った時、眼の大きな日本のアニメやマンガのキャラクターをどう思うか聞いたら「日本人よりも僕(私)達に似てないか?」って返されてなるほどなぁと思ったけど、伝統ある“KAWAII”に他所から色々言われるのはちょっとどうかな?って思ってる。

301 997

日本のアニメキャラの表象には少なからず近代以降の西洋(人的表象)への憧れがミックスされてるわけだけど、この「(東洋人として)正しいセラムン」の表象は、その複雑な日本人の憧憬を無意識に揶揄してしまってるなあ、、と感じる自分がいる。マレーシアの作家が描いたもの、というのもまた複雑。

31 111