//=time() ?>
#今週のワンピ
あの魔法陣を使ってどこにでも移動できるなら、サターン聖本人がわざわざ船に乗ってエッグヘッドまで来る必要なかったよね?🤔だから魔法陣から出てきた姿は、本体ではなく分身体なのではないかと思ってる。サターン本人が来たのはパシフィスタの威権の為かな。
#ミートピアで推し旅
ミートピアメイク機能に頼らずにSwitch本体にて試しに作成してみた。
刀剣乱舞の最推し打刀。
過去トモコレ、メイク機能無かったじゃんと。
Switch版トモコレ出るとしたらメイク機能は欲しいなぁと再確認した。
#ミートピア #Miitopia
今回はフェイクケーキと🍫犬パッケージを作ったので折角だから見てくれ
なお写真を撮るために作ったのに肝心の写真では犬本体に隠れて見えなかったぜ🐶🐶
AUC用
1枚目:第50期描きおろし・シチカさん
2枚目:第50期セフィド最終英雄さん集合(サラさんとフローラさんとマグノリアさんは既存絵)
3枚目:N鯖英雄戦カットイン(キャラ本体は既存絵、ハルバード部分をチョコ素材に改変&背景は公式素材アレンジ)
弊NRC魔法実戦授業
ディアソMAP
黒スート組は最後までノーダメージでした。
♠バディHP6499/本体HP12999
♣バディHP4658/本体HP15527
知らなかったPMXE本体にあるプラグイン機能
[編集→プラグイン→System→剛体/Joint選択表示]
■重なってしまって見難い剛体やジョイントの一部非表示が可能
pixivFANBOXで【夜更かしプラン】2月のさまざましろまる本体の日記を公開しました! https://t.co/LItyxD4e2b
#星のカービィWiiデラックス1周年
🎂発売記念に描いた去年絵2作🎈
実はこの頃、懐かしすぎて我慢できず
Wii本体とWii版ソフト中古買ってきて最熱してました🎮🌟
最近カービィ絵描いてなかったからまた描きたいな♪
久々の発光楽しすぎたのでアクセルファッション追加
スタペンでベース着彩
↓
エアブラシでぼかし着彩
↓
新規レイヤー作成後、ライトペンでなぞる
↓
新規レイヤーで赤背景を作成後、レイヤーをオーバレイまたはソフトライトへ変更し、本体と馴染ませる
XPpenの左手デバイスの設定の画面が出てこないからドライバ入れてないんじゃないかと思ってXPpenのサイトに行って「そういえば本体の登録もしてないか…」と思いつつ…「本体登録にはシリアルナンバーが必要。本体の裏」と書いてあったけど本体裏返すのにコードが邪魔になって…引っこ抜いたらそれ↓