刺さってる小四郎。ナイスファイッ

   

19 81

あんなに熱心にいだてん観てても一度も感想絵描いたことなくて(というか感想絵が難しくて描けない。一週間わぁあ!って言ってたら過ぎ去る)生涯で初めて描いた大河のファンアート。蒲殿推し。#殿絵

37 587

明日は日曜日だ! の放送日だ。景時さんたちはいなくてもブンビンしながら(?)観ます。

さて前回の放送を観て思い出したこと絵です。善児さんをつかまえた畠山さん。後に「天運巾着(?)」として善児さんが梶原さんから引き継ぐ、宗時さんの巾着をめぐってのシーンより。

12 82

第36回
二俣川の戦いのシーン
「戦など誰がしたいと思うか!」の後、和田殿に振り返った笑顔
小四郎に「後は任せた」の笑顔
ふたりを見つめる太郎には、この戦はどう映ったんでしょう?

4 23

4回分たまったらまとめるシリーズ、33回〜36回。
いつもたくさんのイイネとRTをありがとうございます。
今年はファンアート完走できそうなので、冬コミ受かったら本にまとめようかな、と思っています。


62 294

畠山重忠

妻に触れるこれが
最後と悟りながら
愛しい顔を見つめる
眼差しの美しさに
胸がつまる


154 1759

畠山重忠という人物がいたことを知れてよかったなと心から思った回でした…素晴らしかった…

327 2269

頼朝「わしはようやく分かったぞ。人の命は定められたもの。甘んじて受け入れようではないか。受け入れた上で、好きに生きる」

ほんとにもうちょっと長く、好きに生きてくれてたら、その後のあんなことやこんなことは起きなかったかもしれないんだな…



6 56

因みに「私の好きな○○さん」に送ったのは4人8枚
その①

7 73

とうとう平六まで駒のように扱いだした小四郎と、ニヤッと意味深に笑いながら下がる平六。胸がギュウウウゥン…となるシーンだった

371 2710

三十六話感想絵。畠山さんと義時の殴り合いはとても見応えがありました。お互い言いたいことを呑み込んで拳に込める少年漫画のような展開でしたが妙に納得できるという…そして間髪入れずに時政さん外しのエピソードに移行する脚本隙が無くて見応えあるけどきつい…


7 46

 


意見も正反対でいがみ合っていた和田畠山の二人。
お互いをよく知る仲となり、健闘を祈り最後の水杯を交わす。
腕相撲で決着を付けられたらどんなに良かったか・・・

3 58

 
畠山夫婦シーン
旦那畠山殿が
見栄え良すぎて目立ちすぎと
姉達キャラ濃いから
影薄い妻ちえ
畠山殿も忘れるほどw
お別れのシーン何も思いつかず
ちえちゃんの扱い雑ですいませんww
畠山殿はぜんみい推しらしいw

5 25

次回の公式フォトギャラリーであまりにも黒かったので、やたらと陰る真っ黒な平六くん描きたくなっちゃった☻

9 76

D殿絵が4枚揃った記念✨
しかし絵のテイスツが全然ちげぇ…拙者多重人格疑惑でござるなwww

2 9

正反対の様で実はお互いのことを一番理解し合っている関係だった和田義盛殿と畠山重忠殿。
わだけやまは永遠に不滅です!!!!!
(中川大志くんのインスタのお二人が素敵でした☺️)



83 732