千年家・菜ノ花。
大江山の翌月に交神をして生まれた子。初陣で歓喜の舞に半殺しにされる洗礼を受けつつも、逞しく迷宮を駆け抜け、指南書や巻物を集めてきてくれました。
来訪時にイツ花さんのお尻を触ってるよ!
親子三代で口癖が伝染ってるのも可愛いポイント。

0 24


石動家の10番くん亨!初代の孫で三代目当主。金平糖常備してる甘い物好き。素質バーは心火だけ飛び出てたのに心水の方がすくすく伸びた優しい子。大江山を越えて、その後呪いが解けないまま初めての選考試合に出場して外の世界に触れて、それでもどんな場所よりこの家がいいと言ってくれた。

1 25

桜宮家の女10番、風花ちゃん。「仮に」が口癖の立派な胸を持つ大江山越えメンバーの1人。

2 6

【鬼神五人衆】

大江山鬼頭領 / 酒呑童子
蝦夷の鬼神 / 大嶽丸
吉備冠者 / 温羅
喩伽山の妖鬼 / 阿久良王
紀伊国の海賊 / 金平鹿

5 28

PS無印1周目・蘭。
生家では大江山の朱点を倒したが、それが元で心を病んだため、記憶を封じられ拙宅の初代の娘(養女)として招かれた。4兄弟の長子。
可憐な容姿だが表情は堅い。そしてめっぽう強い。弟妹からは慕われている。

0 24


石動家の8番くん八広!9番くんとお七様の間に生まれた8番くん、というちょっと運命を感じる子。黙ってれば女の子みたいに可愛らしいけど性格は完全に男子で虫とかメッチャ好き。最年少メンバーとして大江山を越えたあとも元気に薙刀をぶん回しながら戦場を駆け回って道を開いてくれた。

0 18


9番・更科家珠莉(しゅり)。現アイコンの子。私が俺屍創作にハマるきっかけの1周目の思い出の子。穏やかで謙虚。7か月差の叔父の啓一と生涯ほぼ両片想い。最後の一瞬通じ合う。啓一が大江山に未練があったのでそれを自分の手で叶えようと翌年の討伐に賭けていたが間に合わず10月に逝去。

0 16

【コミックガーデン12月号(11/5)の先読み!】単行本1巻12月14日発売決定!
『#鬼哭の童女 異聞大江山鬼退治』の第11話・第12話が更新されました!葵の前に鬼神・酒呑童子が現れーー。 https://t.co/lLRDegX3A9

0 0

千年一族の双子座の8番双子、色待宵(いろまつよい=ゴデチア)と鬱金香(うこんこう=チューリップ)。5/23生まれ。
2度大江山に登り、1年目は仁王まで、2年目は石猿まで辿り着いた。
来年こそはと期待を託し逝去。翌年、色待宵の息子達の代で鬼朱点を討ち取った。

1 17


8番・大原家琳太朗。友多の第一子。下に同じ神様の弟妹が3人(1人は鹿角の子供) 初代友多鹿角がとことん甘やかしたので長男なのに甘えっ子だったけど、友多と鹿角の同時逝去で当主になってからは背伸びして頑張って大江山攻略を果たす。下の子がみんな結んでるので髪を結ってる設定

0 7

あともう1人、桜宮家から女8番の花梨ちゃん。来世は琵琶法師を掲げる大江山越えメンバーの1人。

2 9

猫江山かくの楽しい
鬼王酒呑にゃんと煉獄いばにゃん。煉獄いばにゃんちょっと生意気でかわいい

45 131

グラスマのボール絵風大江山
描いてみました
(酒呑と茨木はフェス限だと思う強さ的に)

5 21

滿朝文武藏綠卡 ,半壁江山養紅顏……

9 28

【Webマンガ更新】麻貴早人「鬼哭の童女 異聞大江山鬼退治」(MAGCOMI)が更新されました。 https://t.co/DgpBy2ft7s

3 1

「吸ってみる?」

だいぶん前だけど大江山超オニオンで覚マラ付き合ってくれたフレさんにお礼のリク絵( 'ω')

18 37

鳴瀬は大江山のことを苛みながら1月に他界。その直後の節分想定で描いた絵だけれど、史輝は鳴瀬が死んだ後も明るく振舞ったイメージで、子供たち二人が明るくあれたのも史輝のおかげだと思っているので、あまり語らないけれどなくてはならない存在だなぁと思う。

0 4

2番くん。網島家・史輝(しき)。父親が討ち死にした後やってきたので父の顔を知らないが、境遇に負けず明るいムードメーカー。父の弟にあたる鳴瀬(スクショの当主)を支えながら、鳴瀬亡き後は鳴瀬の子供二人を引っ張って、大江山攻略への道を開いた。史華・史明と同世代

0 8

酒呑童子のことかな?✨(˘ω˘*) 大江山鬼組は良いぞぉ✨†┏┛墓┗┓†✨(陰陽師システムで分からんことあったら相談のるよ!)

0 1