マスクでございます。本日めでたくオトメの帝国第13巻発売と相成りました。おかげさまの好発進、Kindle版は青年漫画部門にて現時点18位でございます。今後ともご贔屓のほど、よろしくお願い申し上げます。https://t.co/hLi1swIsBc

111 422

ヴァルキリーコミックス「人食いダンジョンへようこそ! THE COMIC1」お陰様ではやくも増刷!Kindleファンタジー漫画部門でも2位!レビューは賛否両論(笑)。気になる人は手におってみてちょうだい!
https://t.co/ekAFKcREHC

12 11

今週のHMU
その他漫画部門ランキング2位です!
そして、いよいよHMUメンバー
しちみ楼先生の
「ピーヨと魔法の果実」
5月18日発売!
↓   ↓   ↓
ピーヨと魔法の果実 (LEED CAFE COMICS) リイド社 https://t.co/8VQ7tQSRaM から

皆さま、買って
買いなさい!!
誇りやね。

15 14

女子力はないけどミカオル同人サークル少女漫画部門担当は自称していきたい

53 246

2018/5/4発行 日ジロ♀+榊滝♀合同誌「リリィの福音」漫画部分サンプル1/2。164頁の長編。性癖だだ漏れの内容ですがお好きな方はよろしくお願いします。

2 1

【RELEASE】
6/20発売の2nd full albumタイトル『日々凛々』に決定&アートワーク公開!
ジャケットはメディア芸術祭漫画部門大賞の池辺葵氏による描き下ろし!!
https://t.co/m70q8wcv8q

90 174

5/11(金)18:30〜OPEN【アラサー漫画部】@ロフトナイン!【出演】せらみかる、加藤純一、五月病マリオ 前売は4/15(日)より発売開始!
https://t.co/IUdMtp5K4S

24 36

【現パロ/女体化】十色新刊こんなです!くくタカ、鉢尾、団きり、兵伝です
漫画部分はpixivにサンプルアップしてます~超忍にも持ってきます!
https://t.co/f86cfYm4gl

400 1935

今だけコミ1フルカラー漫画部分の冒頭のラフあげておきますね!
日曜日なので仕事休みのご主人と遊びたがる神織ちゃん

632 2856

新歓祭が無事に終了しました!
ですが、新入部員はまだまだ募集しています!!

気になった人は、以下の画像を頼りに漫画部を訪ねてみてください!!
いつでも大歓迎ですよ~(о´∀`о)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2 5

入学おめでとうございます④

漫画部所属の松田です‼是非とも漫画部に立ち寄ってみてください‼

3 3

入学おめでとうございます③

蛯名(さーきゅレタス)です☺漫画部には共通の趣味を持った人が集まるらしく…漫画を描く、というより趣味を語るのに適してる部活だと思っています(笑)
チラッとでも部会に来てみてくださいね☺

4 4

入学おめでとうございます②

こんにちは〜!入学おめでとうございます!!2年の鹿島瑛美莉と申します😃
油画専攻に所属していて漫画もあまり知りませんが、なぜか漫画部所属です…
よろしくお願いします😀

4 3

入学おめでとうございます①

漫画部部長の泉希しのっん☆です!
普段はツインテの女の子ばっかり描いてます✨✨

4 3

漫画部門その2
「インベスターZ」全21巻完結
投資をテーマにした作品で外せないのがこの漫画
作者は「ドラゴン桜」で有名な三田先生です
道塾学園に主席合格した主人公が投資部に入部し、投資家として成長していく様子を描きます
投資素人から経験者まで幅広い知識と「気づき」を与えてくれる作品です

1 1

漫画部門その1
「市場クロガネは稼ぎたい」全13巻完結
この漫画は金を稼ぐほど評価される学校を舞台に、見るだけで人の能力を見抜く力持つ主人公が、その能力を生かして稼いでいくという物語です
展開自体は王道ですが、経済という視点を楽しみながら知ることができる良作だと思います

0 0

「モディリアーニにお願い」が、文化庁メディア芸術祭漫画部門の、審査委員推薦作品に選ばれました!わー!!推薦だ!嬉しい!ありがとうございます!
次は大賞めざすぞ!天下をー!獲りにきたぜー!いざー!!(ピンキージョーンズ)

90 265

ああ良く見たら支部のデイリーランキング漫画部門の377位になってるじゃないか!(わざとらしい!!!!しかも順位が低いよ😭)いやしかし閲覧して下さった方ありがとうございますm(_ _)m

1 8

同人SF界で大注目の作家八木ナガハル先生の作品集
「無限大の日々」が単行本になりました。
SFでしか描けない。漫画だから表現できる。
丁寧な物語の進行が作品世界へ没頭させてくれます。
こーゆー作品を待ってたぜ!やるな駒草出版!
今年の星雲賞漫画部門はキマリですね!

10 10