おはつづです~

可愛さとは何なのか
面白さとは何なのか
常に自問自答ではありますが
まずは自分が楽しんで
そしてそれが皆に楽しんでもらえるように
工夫するのが大事かなと思います。

今日も今日とて一歩ずつ。

1 57

タツコン、本日もよろしくお願い致します。

今年で3回目の出展になります。
ちょっとは成長できているのだろうか?
自問自答の毎日です。。
見て頂いた方の感想や言葉は何よりの道標です。


https://t.co/VackLP5YTL

4 25

12/13 に参加します(広場B)。
青年たちが自問自答しながら大事な者を守るために足掻くライトな一次小説です。サクカの青年、歯を食いしばって痛みや苦しみに耐えてる描写が多い…。

会場↓
https://t.co/vRmiGMd4yF

6 3

スカート執事に上から目線で見られると元気がでる大富豪、いますよね、はいいます(自問自答)(再掲まつり)

5 19

「セルフマスタリー」「自分を極める」「探求心」「瞑想」「自問自答」「冷静さと霊性さ」「俯瞰力」☆極端な過小過大にふれることなく無判断で客観的な視点視野視座で現状把握がキーワード。何かの条件や型にハマっているか否かなどはどれほどの意味を成すのだろう。あなたの創造する世界はどんな世界

0 2

“新世紀エヴァンゲリオン”
少年が1歩前進するSF哲学。
未熟な子供と成熟した大人。
そんな構図に見えて、皆揃って傷つき
膨らむばかりの自尊心を抱えるという
人の性がいやらしく突き刺さる。
自問自答ではいつまでも変わらない。
予期せぬ方向に舵を切るが、
普遍的なテーマは見過ごせない。

0 1

落書きッ!!!!!!
欲しい人ぉぉぉぉッ?!?!?!?!
はぁぁぁぁぁいぃッ!!!!!!!!!!!!!🤚🤚🤚(自問自答悲し)

0 8

フーシー永い永い年月自問自答して考えて考えぬいてどうしようもなくなってたのかと思うと誰に何を言われてもそれはもうわかってる、だったんだろうな
仲間と一緒にいた時間は安らぎではあったのだろうけど心は孤独なままだったのかもしれないと思うとたまらなくなるね

0 24



(ねぇ……これ本当に
年末までに終わるの……??)

と自問自答しながら
液タブをグリグリする1日でした。
保護シートの摩耗が目立つ……。

もしかしたら言ったことが
あるかもしれませんが、
私は馬が大好きで
いつか乗馬のライセンスを
取りたいという夢があります。

0 5

人工知能ロボが自我を得る瞬間。アナログな表現だけどジェイデッカーがわかりやすくていいんだよな
機械的なノイズが混ざる視界・受動的かつ散漫な思考から、自我を得た瞬間からクリアな視界と自問自答をしながら思考を整理するナマの感覚を得ている変化がわかりやすい

0 3

37、レインリリー

ハブランサスの従姉妹でかわいいタイプ。
とある御仁によるとあるきっかけから人気投票で支援しているのだが、それが果たして義理によるものであるのかどうかと自問すると、おそらく気にかけている割合は一定以上あるのだと自答する。
可能なら登場イベントのフォローが欲しい。

0 0

最近、原神でリサさんや凝光さんにドはまりしてて
「もしかして、自分の中での好みの女性の年齢が高めになってきたのか?」と思ってたけど今回のDOAコラボの女天狗を見てピンとこなかったのを見て何が違ったのか・・・自分の中で自問自答してる

0 4

原稿進捗。色気とは!!って自問自答しながら描いてた煉獄さん。

0 42




線画再利用というか元々コレを描こうとしてた
漏瑚さんゴメンね
2枚目は少しカモフラ白黒バージョン
イケメン描きたいと思って始めたつもりが、何故こんな人外描いてるんだっけ?と自問自答しながら描いてた
意外と描くの楽しかった

0 18

この角度は難しいですね。
ただ、胸を大きく描けばりあむになると思ってない?

先の絵の前日譚で実験台にされたりあむです。
バレエの衣装ですかね😅

お尻アングルから逃げてないかい?(自問自答)

もう一枚はアンケート用です。

10 59

【創作】自問自答する主人公2 (2/2)

0 22

【創作】自問自答する主人公

1 45

落書き。書いている途中から、なんでこんなに時間かかる塗り方にしたのか自問自答した

0 1

遅くなりました。
TLSイラスト『中里佳織』ちゃんです。
日頃あまり まとまった時間を取れないので、スマホで描けると言うのはありがたいものです。
この一連では『TLSらしさ』というものを自問自答しながら、今の自分の感性と折り合いをつけて描いているつもりですが、『らしさ』出てますでしょうか?

241 542


魔理沙さんに関しては全く線画がありませんでした!
なんでですか!分かりません!(自問自答)

1 6