//=time() ?>
フォロワー様500人企画やっとおひとりめ完成🍎
ラケットさんとケイさんが車窓にペッタリくっついている所のリクエストをいただきました!
ちょっと日焼けしたチャラいラケットさんになってしまいました
⛏️❤️w
たのしかったです~ケイさん、ありがとうございました💕@PPPPontaro
ジャケットはいでたつひろさんにお願いしました。これは裏面です!少しづつ見えてくるような眩しさと暗さを楽しめるジャケットです。
疾走感はあるけど、景色を通り過ぎることで分かってくる新しい車窓がここにあります。素敵で何度も見てしまう🔭
ワンドロの絵仕上げた〜
このペタっとくっついてるのは車窓から新しいむらを覗き込んでるイメージなのです🚃❤
ごま「ちょっと〜かぶきっちゃん見えへん〜」
かぶ「おふなひょ〜(押すなよ〜)」
#どう森美術部
#西脇衣織 さんに少しインタビューを。夜泣きがひどかった幼少期の彼女はいつも車に乗せられて車窓の月を見て過ごしたという。彼女の涙は夜の世界のパスポートだった。#愛のみたて https://t.co/OABugYI8je
#NowPlaying ヴェルニゲローデの車窓から [上海紅茶館 ~ Chinese Tea] - ShibayanRecords(Album:TOHO BOSSA NOVA 5 Artist:ハム )
C90新刊の表紙が出来ましたっ
ごちうさ 本:シュレディンガーのココアさん
チノココ本でいつも通りの「全年齢本」です…
まいてつ 本:おひとよしの車窓から
フルカラーのよんこま本ですが、たぶん書店委託はしません…
なお本文は…
昔のフォルダから1(世界の車窓から のリズムで)
主線を極力減らす塗り、この頃のほうが出来てた気が。
(かなり前 よっすぃ~を間近で拝見し その美しさに衝撃を受け 何か、何か表現できないか!?とワーッとなって描いたと記憶してます)