//=time() ?>
警視隊将校リテイク。常装と軍装2種類です。以前描いたものよりも、精強な雰囲気を意識してみました。幹部級警視官(警部補以上)用のフロックコート型略衣は一般にあまり知られていない印象がありますが、古写真などではこれを着ている者が大半です。スマートでカッコイイですね。
夏コミ2日目『フォースの無駄遣い』は
土曜日東ミ43a ドイツ軍装研究会 にて依託させていただきます!
私は3日目
日曜日東ほ03a にて売り子します!
会場に来ることができない方はこちらの通販をご利用ください!
↓
https://t.co/zmNhcSR03f
夏コミ新刊『フォースの無駄遣い』依託情報
金曜日東ね25b 帝国音楽堂
金曜日東は07b のぶ基地
金曜日東ウ37b 刀剣学習舎
土曜日東ミ43a ドイツ軍装研究会
日曜日東ほ03a はぁとふる売国奴(田中圭一・売り子)
日曜日東て09a もののけ学会
日曜日東こ40b 黒崎文庫
C92お品書き 新刊「武装女子高生 軍装女子 ver3」
既存イラストを収録しつつ仕事絵・描き下ろしを収録したイラスト集です。ゲスト原稿もEXCEL先生とでど先生に執筆頂きました。
よろしくお願いします!
A4/全年齢/32P/フルカラー/頒布価格1000円
2日目 東マ48a
C92新刊脱稿しました!今回シオサイ。は申し込みしておらず、辛子工房は落選でしたが、たまやさん(12日(土)2日目ム22a)にて委託で新刊頒布させて頂きます。軍装操典に寄稿した「自衛官パパ」第一話~最新第七話までをまとめた本です。A5P32 500円です。
昨日は六月一日、学生諸氏の中には衣替えを迎えた方々もいらっしゃることだろう!夏だ!南だ!熱帯服だ!逆襲版各国防暑軍装でおくる、夏服の主役は我々だ!(日焼け注意報発令🚨)
告知】玄光社様から明日発売されます「作画のための第二次大戦軍服&軍装資料」にて表紙と数十ページを描かせて頂きました。
上田信先生もお描きになられてます。
https://t.co/Gv9gf9xSso
どうぞよろしくお願いいたします!
さすがにこれだけではあんまりなので自力で塗ったものも。2枚目はおまけの正規軍槍騎兵。
自分でやっておいてあれですが、ノーヒントで軍装の着彩は酷だと思う。