ホケキョ復習その10 -1

夕方になってホッピーが迎えに飛んできました。

いよいよポッピーのお歌の成果を聞かせる時が
やって来ました。

https://t.co/oknxcH8F3w

     

1 13

本日オフィスユー5月号発売です😃✨
「星屑アンティーク」カラー付きで掲載されております。
こちらは中のカラー、プリンセスっぽい陽葵。
今回ほぼ初めてデジタルでカラーを描いてます😓
でもほぼいつもと同じ感じです。

お話はコミックス1巻の続きが読めます❣️


7 28

特報!
kitchenBENTONのジャムおじさんがことり万博(後期日程)に出店します♪
野鳥・愛鳥・文鳥シリーズをお持ちします。
掛川のみなさんお楽しみされてくだい🙇‍♂️
みなさんの願いが叶いますように。

5 33

ホケキョ復習その8

次の日もお遊びタイムが先行しましたが・・・
なんとかお歌の授業を開始。

そして
ポッピー、見事に
『ホ~ホケキョ』と歌うことに成功いたしました!

https://t.co/UTtqkN7lfq

     

0 19




野鳥を並べてとりだんご🍡🌸

左から



です✨

春が近づいてますね✨
あったかくなってきて、うちの鳥たちもテンションが上がってきています🦜🦜笑

11 86

ホケキョ復習その7

先輩ホケキョが去った後は
ポッピーはお遊び好きで甘え上手。

ペンちゃんはついポッピーにのせられて
お歌のお稽古なしで

たらい風呂に、記念撮影に、おやつに、お昼寝・・・

https://t.co/3zK2VC2Kez

    

0 24

夏はふさふさー♪お胸が黄色くなるんだね。この前見た子は、少し胸あたりが黄色くなりはじめてた!

  

クロツラヘラサギについてのブログ
https://t.co/x6JigTZ881

26 307

人間にとって一番身近な野鳥さん。
父がお庭に付けてくれた野鳥用巣箱に遊びにくる雀さんたちを窓をそっと開けて愛でる時間が好きでした(*^^*)

22 181

今日は
野鳥を取り巻く環境や生物多様性についてみんなで考えていこうという日!
本日は定期的にチュン写真とイラストをあげていきます

0 1

シジュウカラ(ヒナ)
カラーイラスト楽しいけど、これだ!って色を作り出すまでにエライ時間がかかったりするので、今はなかなか挑戦できない…。
そして、今日も仕事です。
行ってきまーす
 
 

0 6

ホケキョ復習その5 -1

ホケキョ界の憧れの存在になったホッピーは
毎年2-3人の若ホケキョを引き連れてペンちゃん庭にやって来ます。

この若ホケキョたちがその春の選ばれしペンちゃんの
新しい生徒なのです。

https://t.co/IjxKTmzuGC

   

0 20

シャモジ!!!なクロツラヘラサギ。
幸せの呪文みたいな素敵なお名前、クロツラヘラサギ。

  

クロツラヘラサギに関する記事はこちら
https://t.co/x6JigTI561

8 100

pixivFANBOXで60分イラスト「サンバイザー」を全体公開でアップしました。
ポケモンのヤヤコマのモチーフにもなってる赤い鳥コマドリさん。野鳥だから飼っちゃだめですけどね。
https://t.co/TP42IobXMe

5 83

制作目安時間:半日
コレクション
ジャンル
イラスト#野鳥

0 1

コレクション
ジャンル
イラスト 🦅#鳥類
ただし季節は不明
冬なる前だと思うが…

0 1

じっと見ていると、何かを呟いているような...

「トリのおしゃべり」はこちら!
https://t.co/AzYpq2ljpS
「トリのおしゃべり2」はこちら!
https://t.co/QoHO2CcRAR

1 2

三月二十日
野鳥イベントラストランは
【落語枠】
演目は茶の湯 芝浜 でお送りさせていただきます
二十一時 開演

2 2

作成作業時間、1時間

ジャンル
イラスト#鳥


背景はポスターカラー
眼以外のデッサンを#色鉛筆 で再現、しかし
あまり濃く出来ないため
はっきりした出来上がりではないが
作画の限界を吟味して
切りのいいところで完成にした!

0 3

先生の二枚目のシマエガナです✨
鳥なのかオジサンなのか犬なのか
わからない鳥になってしまったと
仰ってました 😂✨🌸





🕊 https://t.co/w4BN8qqoOL

12 69