//=time() ?>
【開催概要】
「第14回ものづくりGarden」
2021年11月21日(日) 9:00~16:00
@ 京都府立植物園
入場無料
お野菜コーナー「vege garden」も開催!!
「第14回music garden」
2021年11月21日(日) 12:00~15:40
@ 京都府立植物園内 北山門広場
(雨天時:園外エコ路地)
観覧無料
※園内は要入園料
いよいよ11/27,土「洋光台クラフト1DAY」開催!
10:00〜15:00(雨天決行・荒天中止)
クラフトブースとワークショップ,同時開催でレトロモダンを楽しめる「洋光台ふろしき市」,銘品銘菓日本の味と雑貨を取揃えた「てみやげマルシェ」,卸問屋直販「三崎港にぎわい市」など盛りだくさん.遊びにきてね!
いよいよ来週!
「第10回 中之島うたかたレトロ市」
令和3年11月23日(火・祝)
11:00 〜 19:00
@'大阪市中央公会堂
地下一階 大会議室'
11:00 〜 入場料1,000円
13:00 〜 入場料300円
16:00以降 入場無料
当日券のみ、雨天決行
混雑時、開場前倒し・入場規制あり
入場時、検温・マスク着用必須
本日18時から、東京国際プロジェクションマッピングアワード(@PMAward_jp )ライブ配信です!無料で観られるので是非!
雨天の場合中止だったので半べそかきながら天候めちゃくちゃ心配してましたが無事晴天!
開催、おめでとうございます!! https://t.co/Dpxd3QNmxi
新鮮な野菜をお安く!手作りスイーツ、ジャムも◎
●11月14日(日) 楽農生活センター出品
●11月21日(日) リハビリテーションセンター出品
時間 両日とも10:00~12:00
場所 明石公園サービスセンター前
雨天決行。
大人気のマルシェ。
お早目にお越しください。
◎あなたのサークル「雨天音堂 -AMA OTO-」は、木曜日 南地区“む”ブロック-16a に配置されました。
ようやく、ようやく念願のコミケ初参戦です。
絵、楽曲、ライナーノーツを収録した(私にとって)夢のイラスト本を作る予定です。
何卒、宜しくお願いいたします。
11/13(土) 14(日) の2日間、小田原市観光交流センターにぎわい広場で「風魔忍者ショー&忍者修行体験」が開催!! アンケートにご協力いただくと先着順で手裏剣プレゼント✨ 忍者ショーの観覧、忍者修行体験ともに無料です。詳しくは小田原市公式HPを✅
https://t.co/kMhzoyNpb4
※雨天時は中止の場合有
ふんわり妖精LINEスタンプ紹介①
またねスタンプの雨天の妖精レイセンくん☔
[販売ページ]https://t.co/YTkejD2vjb
#ふんわり妖精団 #絵描きさんと繋がりたい
ランドセル症候群が話題だけど、ランドセル以外にも持参するものがまだあるので過去絵ですが、揚げておきます。ここ数年で急激に重くなった理由のひとつは、教科書の大判化+4色カラー印刷化によるインクの重さで重量が単純に増したこと。さらに雨天日には傘がプラスされる。#ランドセル症候群
おはにゃんちゅ
ほんじつは雨天ナリ☔️
雨降りだとお出かけめんどくさいネ
新しい傘🌂欲しいナ🐱
いってらっしゃいいってきます
#おはようVtuber
#Vtuber準備中