//=time() ?>
#odaibako_yoisa009 https://t.co/XHfJIez4eY
お題「櫂くんとお風呂に入る人魚のアイチくん🛀」です
ありがとうございました!!
水気拭き取ったらじわじわ足が二本足になるのかなとか妄想しながら描けて楽しかったです!!
今夜は爆なり中ですがおしまい😇
13d.3604円安定スリコ😅まあぼくは稼げるだけ感謝🙇♂️時間は🙆♂️件数ハグなんとかして。
ピストハンドル見てたら化け物級ありました。だれ買うの?
駅近のお姉さん、毎回お風呂に入る前にウバ頼む、ほぼ同じカッコなの勘弁ね、困ります🙇♂️
退却😊👋
https://t.co/OvaJUDDa4M
「おわコン!~お笑い芸人は異世界で最高のコンビ!~」次回11/3(水)夜11:00に更新!
#narouN6742GH
イラストは百舌鳥もずく先生
ダケヤマ:
「最近お風呂に入る時、
オナラを水上置換で集めてんねん」
カヤタニ:
「温室効果ガスの排出ゼロを目指してるんやな」
私思ったのですが、劇場版SAOのアスナが、作品の度に風呂に入るとしたら、それはもう、お爺ちゃん世代に大人気の水戸黄門の例の風呂シーンと同じ枠に当てはまりそう。
今週は今担当している大きなお仕事の山場で、かつ、秋花粉なのか娘のの鼻風邪をもらったのか、微妙に体調も悪く、絶対倒れてはいけない踏ん張りの1週間でした。
娘もいろんな行事があってお疲れモード。気合い入れて頑張って風呂に入る姿が、健気で可愛い☺️
私も次からこの気合い入れを真似しよう。
@5059hitomi 😃おはようございます😃
そうですね。寒い場所からいきなり温かいお湯を入れたお風呂に入ると,身体が温まって血流が良くなる(血圧が上がる)関係で,脳や心臓に負担がかかるようです。なので,ひとみさんがおっしゃるような心がけが大切だなぁと思います。
今日も,お互いに元気に過ごせますように‼️
人が初めて水風呂に入る時の反応
https://t.co/XWTCvojmiz
痛点とか寒点とかの皮膚感覚ないの…?🤔
#コミックエッセイ #サウナ
鯉和です🐟
東京は寒くて冷たい雨が降っています。
今夜はお風呂につかろうと思います。
あたしは割と入浴剤がすきです。
塩のやつが特にすきです。
今は塩味の卵スープを飲んでいます。
お風呂に入るの忘れそうです。
寒くしてひとはいませんか。
あったまってほしいです。
もう冬のようです。
銭湯でも温泉でも眼鏡はかけたままでもちゃんとヘアピンは外してるので、
風呂に入るとき1本ずつ外してるんだなあ……と毎日自分でセットしてるんだなあ……という2種類の感慨が湧いてくるわけです