//=time() ?>
厨二設定ゾロアークサンその2
DQN相手に舐めプかましてたら、襲われてると勘違いしたヤツに水差された挙げ句、そいつがしょーもない程弱かった上に甘ちゃん野郎だったからゴミを見るような目を向けるゾロアークサン。(説明なげぇ。能力バトル系漫画の最初の頃とかによくある奴(()
潮奏(うしおかなで)20歳
中二病作家のお嬢様。
歩くのがあまり好きではなく中学時代に車椅子を斜刀に押させていた人。
斜刀のDQNネームに感銘を受け、気が付けば中二病まっしぐら。
やりたいことが出来たと言い大学には行かず厨二くさい面倒な言い回しの小説を書き始める。ある一部の層に人気らしい
#ちくたん
公爵エテルワイト(28)
ヴェパル・エテルワイトと読む
フリーの用心棒 フランス人と日本人のハーフ。DQNネームをつけた親をちょっとだけ恨んでいる どっかの地球の狂信者の双子の兄貴だったりする
職安って待ち時間長いなぁ
なんかどえらいDQNが職安来てたけど…まともに働けると思えんかったんだが。
職員「ハローワークカードはお持ちでしょうか?」
DQN「ないわ、ナメとんか俺を」
倒置法やん。
なんでナメられてるって思ったんかしらね~
goodbyeとseeyouのちがい。
前者は永遠の別れのニュアンスも含むらしく、悲観的な別れの挨拶らしいです………とGoogle検索したどっかのサイトに載ってました(ソース情報DQN申し訳ございません)
だから、
ローを一緒に連れてっちゃだめだから、
goodbye 大好きなロー
※英語とか私あやしいです😱
【新キャラ】助琉都・ドップラー
(イラスト:舞竹@mitktks294 )
DQN系フルート奏者。もはや鉄パイプにしか見えない「ヤンク・フルート」とヘアセット用のスプレーを常に持ち歩く。モチーフはフルート曲で有名なハンガリーの音楽家フランツ・ドップラー。
「ワシらの演奏会は喧嘩じゃあ!!」